日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第386回「インスピレーションを与えてくれる音楽」

Hapa英会話 Podcast

第386回目のポッドキャストのテーマは「インスピレーションを与えてくれる音楽」です。みなさんは音楽からインスピレーションを受けることはありますか?今日の会話では、ケリーとキーシャがインスピレーションについての会話を続けます。キーシャは、音楽からインスピレーションを受け、気分によって様々なジャンルの音楽を聴いていると説明します。今日の会話を聞きながら、どんな音楽がキーシャにインスピレーションを与えているのか、考えてみましょう。

続きを読む

「こだわる」や「こだわりがある」は英語で?

何かに対して執着心があったり、必要以上に気にすることを「こだわる」と表現し、以前はネガティブな意味として使われていました。しかし最近では、「こだわりの味」や「こだわりの食材」などポジティブな意味合いで使われるようになってきていますが、何かに「こだわる」ことを英語ではどのように表現すればいいのでしょうか?今回は、「こだわり」を表現する時に使えるバリエーションをいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む

【世紀の一戦 THE MATCH 2022】キックボクサー武尊(Takeru)選手に英語でインタビュー

今回のYouTubeは、現K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者の武尊選手の英語インタビューをお届けします。6月19日(日)に東京ドームで開催されるTHE MATCH 2022【那須川天心vs武尊】の決戦について、そして武尊選手が英語を勉強する理由について、いろいろ質問しています。

続きを読む

待望の新刊ついに登場!Jun Senesac『ネイティブが毎日使ってる 万能英会話フレーズ101』7月11日発売開始です

Hapa英会話の筆者Jun Senesacによる書籍第4弾『ネイティブが毎日使ってる 万能英会話フレーズ101』が、全国の書店にて7月11日に販売開始となります!今回の書籍では、ネイティブが毎日使っているのに日本人学習者がうまく使いこなせていない英会話フレーズ(Phrasal Verb)101個をご紹介。日常会話からビジネスまで、どんな場面でも使える「万能」英会話フレーズです。多様な意味を持つフレーズ満載で、グッと表現の幅が広がります!

続きを読む

第385回「刺激を与えてくれるもの」

Hapa英会話 Podcast

第385回目のポッドキャストのテーマは「刺激を与えてくれるもの」です。みなさんはどこでインスピレーションをは見つけていますか?今日の会話では、ケリーとキーシャがどこでインスピレーションを得るかについて話しています。ケリーは特に、自分の人生においてインスピレーションを与えてくれるものについて話しています。今日の会話を聞きながら、ケリーがどうやってインスピレーションを得ているのか、考えてみましょう。

続きを読む

ビジネスメールでよく使う「~を添付いたします」は英語で?

英文メールで添付資料を送るときに、「添付ファイルをご覧ください」の意味で“Please find attached”や“Please see attached”を使っているビジネスパーソンは多いと思いますが、クライアントやお客様相手に送るメールで使ってしまうと、配慮に欠けた失礼な表現に聞こえてしまうことがあります。そこで今回は、状況やメールを送る相手に合わせて使い分ける「~を添付いたします」の英語表現をご紹介します。

続きを読む

第384回「こんなに違う!?日本とアメリカのコンビニ」

Hapa英会話 Podcast

第384回目のポッドキャストのテーマは「こんなに違う!?日本とアメリカのコンビニ」です。今回の会話では、ケリーとキーシャが日本のコンビニについて話します。二人は、特に日本とアメリカのコンビニの違いについて話し合います。二人が日本のコンビニで一番驚いたことが何だったのか、考えましょう。

続きを読む

60 / 274« 先頭...10...5859606162...70...最後 »

Advertisement