英語でツナガルProgression Through Connection

学習英語から脱却し、
実践英語を仲間と楽しむ!
英語を使って楽しく交流できるオンラインコミュニティです。
英語は机に向かって勉強しているだけでは喋れるようにはなりません。 実践して初めて身につくものです。
Hapa Buddiesは、そのようなマインドセットを持つBuddies(仲間)が互いに助け合い、
励まし合いながら共に成長できるよう、英語を勉強する場ではなく“実践する場”を提供して参ります。
英語を学ぶ目的は人それぞれ違いますが、何を成し遂げるにも最初の一歩(Take the first step)が肝心です。
Hapa Buddiesは「その一歩前へ踏み出す勇気を後押しできれば」という想いから誕生しました。

Junから毎日提供される
実践的アウトプットの場
Hapa Buddiesでは、Hapa英会話のコンテンツをベースとした様々な形式の課題をJunが毎日提供しています。自分の思いや考えを英語で書き出すJournal Challengeや、英語で意見を述べるSpeaking Challengeなど、実際に英語を使うことに重点を置いた課題も取り入れているため、インプットとアウトプットの学習をバランスよく行えます。また、他のメンバーの英語に触れることは、語彙力やボキャブラリー力の向上、さらにはモチベーションアップにもつながります。

実践型イベントが盛り沢山
本番は既にここにあり
ネイティブとの交流はもちろん、Junとの直接交流、他の仲間と英語を話すなど、実践型のオンラインイベントが日常的(2日に1回以上の頻度)に行われているので「英語でコミュニケーションをとる」という目的を実現できる機会は常にあります。英語の上達において、本番(実際に英語を話す)頻度を増やすことは何よりも重要です。本番の経験から実際の自分の実力を知ることで、いま取り組むべき課題がより明確になります。

英語の枠を超えた価値を生む
切磋琢磨できる仲間との繋がり
Hapa Buddiesでは、会社員や主婦、自営業者や学生、海外在住者や留学経験者など様々なバックグラウンドを持つメンバーが、英語という共通の目標に向かって互いに助け合いながら進んでおり、そこで生まれる出会いの価値は無限大です。Hapa Buddiesをきっかけに、定期的な会合を行っている地域があったり、勉強会や英語を話すイベントを自ら企画・主催しているメンバーもいます。また、オンライン飲み会など、英語から離れてメンバー同士が日本語で交流できるイベントも定期的に開催しています。コロナの状況次第ではありますが、今後はリアルミートアップも各地で開催予定です。

多種多様な英語に触れ
グローバルな英語力を習得
Junの課題とは別に、様々な国の英語講師による課題(動画投稿)もあるので、アメリカ以外の国の英語に触れることもできます。文法解説やフレーズ・イディオムの使い方など、バラエティに富んだ課題がアップされています。講師は全員オンラインレッスンを行っているので、気になる講師がいれば、すぐにその講師のレッスンを受けることもできます。さらに、これまで投稿された英語講師による100以上の投稿動画は全ていつでもご視聴いただけます。
毎週あるネイティブ講師との交流チャンス
毎週あるネイティブ講師との交流チャンス
ネイティブ講師とコミュニティメンバーで、様々なトピックについて英語でおしゃべりできるイベント













メンバー特典
参加者の声
有料会員と無料会員
(無料会員)
(有料会員)
よくある質問
年額プランをご利用の場合は、1年に1回、ご登録のクレジットカードに請求が入ります。
ただし、その場合でも1か月分の料金が発生し、日割りでの返金は行っておりませんので、あらかじめご了承ください(14日間の無料お試し期間を除く)。
Hapa Buddiesのご利用を停止し、継続課金を解約される場合は、会費請求日(継続更新日)の前日までに、下記の手順で「プランのキャンセル」手続きを行ってください。 なお、アプリ上からは解約手続きができませんので、ブラウザ(SafariやChromeなど)での操作をお願いいたします。
- ブラウザ上でCircleにログイン
https://login.circle.so/sign_in - 画面右上の「アカウントアイコン」をクリック
- 「Billing」をクリック
- 「Subscriptions」に表示されている商品名「Hapa Buddies Premium」の右端にある「…」をクリック
- 「Cancel」をクリック
- 確認画面が表示されますので、内容をご確認の上「Confirm cancelation」をクリックして終了
設定画面よりうまく解約ができない場合は、事務局で対応しますので[email protected]までご連絡ください。
会費請求日(継続更新日)までにプランのキャンセルがされていない場合は、翌月分の会費が引き落とされますので、ご注意ください。
ご解約後も、すでにお支払い済みの利用期間が終了するまでコミュニティをご利用いただけます。
また、領収書も米ドルでの発行となりますので、あらかじめご了承ください。