日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「このカップル推してる!」と言う時の動詞は “Ship”? 恋愛ドラマトークで使えるフレーズ3選!

Netflixなどストリーミングサービスが主流な今の時代、恋愛系のドラマやリアリティ番組がネットで見放題になっています。このような番組を1人で楽しむのもいいですが、同じ番組を見てる者同士で「この人イケメン・かわいいよね~!」と言い合ったり、三角関係に対して「私は〇〇さん派~!」など、一緒にわいわいトークで盛り上がるのも1つの楽しみ方です。この記事では最近若い人が、会話そしてSNSなどで頻繁に使っている、恋愛ドラマやその他恋愛番組を語る上で使える表現を3つご紹介したいと思います!

続きを読む

観光客に安心を届ける自然な英語

ビジット・ジャパン・キャンペーンの効果もあり、訪日外国人観光客は年々増加し、街中で外国人観光客を見かけることが増えました。その中で、道や駅で困っている観光客に遭遇する機会も多くなっています。困っている人を見かけると助けたいと思う一方で、英語で声をかけるとなると躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、困っている外国人に声をかける際によく使われるフレーズと、私が人助けで最も大切にしていることについてお話しします。

続きを読む

第526回「言葉のバックグラウンド」

Hapa英会話 Podcast

第526回目のポッドキャストのテーマは「言葉のバックグラウンド」です。多文化の家庭で育つとはどのようなことなのか、考えたことはありますか? 今日から始まる新シリーズでは、スティーブンとアンディが、そのような家庭で育った経験を共有します。 スティーブンは、アメリカ人の父親と日本人の母親のもとで育った経験について語り、アンディは、日本人女性と結婚し、アメリカ人と日本人のハーフである子供たちを育てた経験を語ります。 スティーブンとアンディの生い立ちについて、詳しく聞いてみましょう。

続きを読む

「今は〇〇な時期なんです!」を表せる“I’m in my ____ era”

最近頻繁に使われている“I’m in my ____ era”というスラングのフレーズはご存じですか?人生の中で、「絶好調な時期」、「どん底な時期」、さらには、特定のアーティスト・食べ物・ファッションなどにハマっている時期、など誰しも様々な「時期」があるかと思いますが、このフレーズは「今はこういう時期なんだ!」というのを表すことができるとても便利なフレーズです。この記事では使い方をご紹介したいと思います!

続きを読む

英語を教えて20年!英語力アップの真相

「ある日、突然英語が聞き取れるようになった!」という話を聞いたことがあるかもしれません。でも、それは本当なのでしょうか?今回の動画では、「英語が突然聞き取れるようになる」という現象について、私の考えをお話しします。

続きを読む

第525回「最善の言語学習法とは」

Hapa英会話 Podcast

第525回目のポッドキャストのテーマは「最善の言語学習法とは」です。英語を学ぶのに一番良い方法は何でしょうか?今日の会話では、スティーブ、ダニ、クリスが、さまざまな学習スタイルについて語り、彼ら自身にとって何が一番効果的かについて意見を交わします。教室での学習から独学まで、彼らは言語学習の難しさ、小さな成功、そして学びの過程で喜びを得られる、魔法のような瞬間について語っています。彼らが考える英語学習の「一番良い方法」を聞いて、学びましょう。

続きを読む

5 / 276« 先頭...34567...10...最後 »

Advertisement