日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「おめでとう」の気持ちを伝える英語表現

「お誕生日おめでとう」「結婚おめでとう」など、人生の色んな場面で「おめでとう」という言葉を送ることがあります。日本語の「おめでとう」は祝福の言葉としてあらゆるシーンで使える万能表現ですが、英語では状況に応じていくつかの表現を使い分けます。今回はそんな祝福の言葉をいくつかご紹介しましょう。

続きを読む

【ネイティブ表現5選】What do you think? のバリエーション

「~はどう思いますか?」と英語で質問する時に真っ先に思い浮かぶのが“What do you think of ~?”の人も多いのではないでしょうか?英語にはそれ以外にも相手に意見を求める時に使える表現がたくさんあるので、今回はネイティブがよく使う5つの質問フレーズをご紹介します。

続きを読む

【英語脳トレーニング-Lesson 2-】ネイティブの日常英語20選

新スタイルの英語学習者向け教材【英語脳トレーニング】の2回目のレッスンをお届けします。音声で流れる日本語を瞬間的に英語に翻訳して答えを確認し、リピーティング練習を行うだけで効率よく日常会話で役立つフレーズと例文を身につけることができるトレーニングです。ぜひトライしてみてください!

続きを読む

第400回 スペシャル企画「Podcastリスナー(Hapa Buddiesメンバー)がJunにインタビュー」

Hapa英会話 Podcast

400回目のエピソードは、Hapa Buddiesのメンバー10名を招待しました。Hapa BuddiesはHapa英会話の公式オンラインコミュニティで、英語を学ぶのが好きな、心優しい人たちが集まるコミュニティです。今日の特別編では、Hapa Buddiesから選ばれた10人のメンバーが私に1つずつ質問をします。また、私からも各メンバーにランダムな質問を投げかけます。今回は、親になっても諦めたくなかったこと、フォロワーとの関わり方、愛犬との感動的なエピソード、時間の管理方法、自分の両親から受け継いだ特徴、日本とアメリカのハーフとして育った私が学んだ最大の教訓など、さまざまなトピックを取り上げています。また、多くのメンバーが、自分にとってなぜ英語が大切なのか、どうやってモチベーションを維持しているのか、なぜ英語を学び続けているのか、それぞれの思いを語っています。笑いと面白い話が満載で、私も純粋に楽しんだインタビューです。みなさんもぜひお楽しみください。

続きを読む

「残暑」は英語で?

暦の上では夏は終わっているのに、暑さがなかなか和らがない。そんな長引く暑さのことを日本語では「残暑」と言いますが、英語では「残暑」に当たる表現があるのでしょうか?日本語の「残暑」は「立秋を過ぎても残る暑さ」を指す言葉。日本ならではのもので、英語には「残暑」という概念はありません。そういった文化的な背景を承知した上で、「残暑」という概念を伝えるための英語表現をご紹介してみようと思います。

続きを読む

「アポを取る」「日程を再調整する」は英語で?

仕事でアポを取ったり、病院の予約やアポの日時を再調整してもらえないか聞くことはよくあると思いますが、そんな時は英語でどんな表現を使えばいいのでしょうか?今回は、アポの日程を調整する時、そして日程変更のお願いをするときに使う英語表現をご紹介します。

続きを読む

53 / 274« 先頭...10...5152535455...60...最後 »

Advertisement