つい最近、生徒さんと話しをしていたときに聞かれた質問です。「お腹すいた?」と私が聞いたら「そんなに~」と返答が。その他にも「そんなに忙しいんですか?」「そんな安いの?」など、色々な場面でこの微妙な気持ちの表し方を使っていることに気づきました(笑)今日は、この「そんなに~」の英語表現を教えちゃいます!実はとてもシンプルな、ある一言を入れるだけでいいんです。
まずは「そんなに」がなかった場合の英語表現は?
- 「寒くない」 → 「It’s not cold」
- 「お腹すいていない」 → 「I’m not hungry」
- 「忙しくない」 → 「I’m not busy」
- 「安くない」 → 「It’s not cheap」
これはそんなに難しくないですね(笑)・・・但し、日本語のように「そんなに~(I’m not that…)」だけでは通じないのでしっかりと文章の最後の部分まで言いましょう。
では、「そんなに」を入れた文章を考えて見ましょう。
- 「そんなに寒くない」 → 「It’s not that cold」
- 「そんなにお腹すいていない」 → 「I’m not that hungry」
- 「そんなに忙しくない」 → 「I’m not that busy」
- 「そんなに安くない」 → 「It’s not that cheap」
見て分かると思いますがここのマジックワードは「that」を使うことなんです!それだけです!これを使って質問にすることもできます。
- 「そんなに寒いの?」 → 「Are you that cold?」
- 「そんなにお腹すいているの?」 → 「Are you that hungry?」
- 「そんなに忙しいの?」 → 「Are you that busy?」
- 「そんなに安いの?」 → 「It’s that cheap?」
今日のキーワードは「That」明日から、是非使ってみてください!
It wasn’t that difficult, right? (^O^)
Advertisement
Junさん、こんにちは!
Hapa英会話のおかげで、英語の勉強が、続けられています。
「そんなに寒くない」 → 「It’s not that cold」ということですが、
It’s not so cold.とは言いませんか?
ニュアンスは変わりますか??
こんにちは。ご質問させて頂きたいと思います。
I am not that fluent conversationalist. と言いたいときに、
文法的には冠詞のaが必要だと思うのですが、どこに入れればよろしいでしょうか?
話すときはaなどの冠詞は気にせずに話してしまっているのですが、文字に起こしてみると悩んでしまいまして。
御回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。
Hideさん
こんにちは!”Conversationalist”は「話し上手な人」を意味するので、「Fluent conversationalist」はちょっと違和感があります。「(そんなに)流暢に英語が話せない」と言いたい場合「I’m not that fluent in English.」でOKです。この場合、冠詞は必要ありません。