日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

アメリカ人は「叱る」をどう表現する?

「子どもを叱る」や「上司に叱られた」と英語で表現する時、皆さんはどんな言葉を使いますか?和英辞書で調べると「叱る」は“scold”と出てきますが、実はこの表現、ネイティブの日常会話ではほとんど使われません。今回はネイティブ講師のKelly先生と一緒に、ネイティブが会話で使う「叱る」を意味する自然な英語表現について話し合います。

続きを読む

第372回「アメリカ人とイギリス人が考える紅茶に合う食べ物」

Hapa英会話 Podcast

第372回目のポッドキャストのテーマは「アメリカ人とイギリス人が考える紅茶に合う食べ物」です。みなさんにとって紅茶やコーヒーと相性が良い食べ物は何ですか?今日の会話では、ビッキーとエマは好きな食べ物の組み合わせについて会話を続けます。イギリス出身のビッキーは、紅茶と一緒にジャファケーキと呼ばれるお菓子を食べるのが好きだと話します。今日の会話を聞きながら、ジャファケーキとはどんなお菓子なのか考えてみましょう。

続きを読む

「Hapa School-Fall2021-教材版」販売スタートのお知らせ

2021年秋に開催された「Hapa School-Fall2021-」の教材版が本日より販売開始となりました。通常のプログラムとは異なり、Hapa School教材版では実施期間はもうけておりませんので、いつでも好きなタイミングで学習をスタートし、ご自身のペースで学習を進めていただけます。
教材版は、過去に配信されたプログラム内容から自主学習に必要となる機能だけを厳選した内容となります。
続きを読む

第371回「アメリカ人とイギリス人が語る意外な食べ物の組み合わせ」

Hapa英会話 Podcast

第371回目のポッドキャストのテーマは「アメリカ人とイギリス人が語る意外な食べ物の組み合わせ」です。みなさんの好きな食べ物の組み合わせは何ですか?今日のエピソードでは、エマとビッキーが今まで試しておいしかった「食べ物の組み合わせ」について話します。特にビッキーは、意外な食べ物の組み合わせが気に入ったと話しますが、その組み合わせは日本の居酒屋でよく食べられている料理です。今日の会話を聞きながら、その食べ物の組み合わせが何なのか、考えてみましょう。

続きを読む

「コンプレックスがある」って英語でどう言うの?

日本語では「コンプレックス」という言葉を「劣等感」という意味で使うことが多いですね。しかし、これをそのまま英語で言っても通じないかもしれません。では、「コンプレックスがある」と言いたい時、英語でどう表現すればいいでしょうか。

続きを読む

66 / 274« 先頭...10...6465666768...80...最後 »

Advertisement