誰だって上手くいかない時や失敗するとき、頑張っても成果が出ないときありますよね?そんな時に、挫折をしたり諦めるではなくこの表現を覚えておきましょう!Everything happens for a reason!良い経験であり悪い経験であり必ず「その出来事には意味がある」何事もポジティブに捕らえていきましょう。Just remember, “Everything happens for reason”
友達・家族と一緒に素晴らしいスーパーボウルの週末を過ごせましたでしょうか?私は実家で家族と生徒さんと共にスーパーボウルを見ました!Baltimore RavensとSan Francisco 49ersの監督が兄弟だと知っていました?あまりにもそっくりで違いが分からなかったですね。今年は「Underdog」のBaltimore Raventsが最後まで粘り強く頑張り、優勝しました!最後までハラハラ、ドキドキの試合でした。私は49ersを応援していたので最後に追いつくことができずがっかりしましたが、両チーム最後まで頑張り感動した試合となりました。
I wanna do this, I’m gonna do thatなどアメリカに住んだことのある人、もしくはアメリカ人の友達がいる人であれば必ず耳にしたことがあるフレーズだと思います。ある意味「アメリカン・スラング」ともいえますが、実は早口で喋ると自然とそのような音になってしまうんです・・・。今回はアメリカで最も頻繁に使われる「短縮英語」をご紹介します。