日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第494回「ドライブ旅行の思い出」

Hapa英会話 Podcast

第494回目のポッドキャストのテーマは「ドライブ旅行の思い出」です。皆さんの一番思い出に残っているドライブ旅行はどんなものですか?今日の会話では、ラヤとネイサンが子供の頃の夏休みの過ごし方について話します。ネイサンは子供の頃に行ったドライブ旅行の思い出を語り、ラヤは一番長い距離のドライブ旅行の思い出を話してくれます。二人の会話を聞いて、一番思い出に残っているドライブ旅行について聞き取りましょう。

続きを読む

第493回「テキサスの夏」

Hapa英会話 Podcast

第493回目のポッドキャストのテーマは「テキサスの夏」です。みなさんの地域の夏はどんな感じですか?今日の会話ではラヤとネイサンが夏について話します。ネイサンはテキサス州ダラスがどれだけ暑いか、そしてこの季節が好きでもあり嫌いでもあることについて話します。二人の会話を聞いて、ネイサンがテキサスの暑い夏をどのように過ごしているのか学びましょう。

続きを読む

「ご質問・ご不明な点がありましたら気軽にご連絡ください」は英語で?

ビジネスシーンやビジネスメールで、丁寧且つ良い印象で終わりたい時はどんな英語フレーズを思い浮かべますか?今回は、英語で「ご質問・ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください」と表現する時にピッタリの言い回しをご紹介します。

続きを読む

第492回「ナニー」

Hapa英会話 Podcast

第492回目のポッドキャストのテーマは「ナニー」です。ナニーという仕事を知っていますか?今日の会話では、ラヤとネイサンがアメリカでのナニーの役割について話します。ラヤはナニーとして11年以上働いた経験と気づきを話し、様々な年齢の子供たちと働く喜びと難しさについても話しました。二人の会話を聞いて、アメリカのナニーの素晴らしい世界を発見しましょう。

続きを読む

第491回インタビュー企画(Tetsuro Nishiyama)「子供に英語を好きになってもらうには?」

Hapa英会話 Podcast

本日のインタビューでは、再び西山哲郎さんをお迎えします!第442回のエピソードで、「おうち英語」と「バイリンガル教育」の重要性について掘り下げたことを覚えている方も多いでしょう。今日は、さらに一歩踏み込んで、子供の英語教育について刺激溢れるお話しをお届けします。アメリカの大学に通う長男を持つ西山さんが、献身的な父親として、また情熱的な教育者として、貴重な気づきをシェアしてくださいます。子どもたちを英語好きにし、英語を単なる学校の科目から無限の可能性への扉へと変えるために、親ができる実践的で力強いステップを一緒に探っていきます。この対談は、私に深いインスピレーションを与えてくれました。そして、みなさんにとっても、英語教育について非常に役立つ情報とやる気をもたらしてくれるお話になることでしょう。

続きを読む

16 / 274« 先頭...10...1415161718...30...最後 »

Advertisement