日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2022.07.07

「サクサク」は英語で?

食べ物がサクサクしている、仕事がサクサク進むなど、「サクサク」は食べ物の食感を表したり、作業が順調に進む様を表したりする際に使います。この「サクサク」を英語でどう表すことができるか、今日はご紹介していきましょう。

食感を表す「サクサク」

「サクサク」した食べ物というと、皆さんはどんな食べ物を思い浮かべますか?スナック菓子、トーストやパイ、天ぷらの衣などいろんな食べ物がありますよね。同じ食べ物を表すにも、「サクサク」「パリパリ」「カリカリ」といくつかの表現が日本語にあるように、英語でも食感を表す表現がいくつかあります。日本語の「サクサク」に近い表現をいくつかご紹介しましょう。

1) Crispy

日本語の「サクサク」「カリカリ」に近い単語です。フライドチキンやポテトチップス、トースト、カリカリに焼いたベーコンなどの食べ物に使うことができます。クッキーなどのスナック菓子にも良く使う表現です。

  • This tempura is crispy on the outside and juicy on the inside. It’s so delicious!
    (この天ぷら、外はサクサクしていて中はジューシー。すごく美味しい!)

2) Crisp

“crispy”のyをとった“crisp”という単語もあります。“crispy”と同じような意味で使えますが、こちらの方がより多様な使い方ができます。例えば、“crisp”には「新鮮で締まった」という意味もあるので、レタスなどの新鮮な野菜のパリッとした食感にも使えます。また、食べ物以外にも使用することが可能です。例えば、“crisp sheet(パリッとしたシーツ)”や、“crisp snow(さくさくした雪)”、“crisp air(パリッとして新鮮な空気)”などのように使うことができます。

  • I had grilled chicken with crisp fresh vegetables at the restaurant.
    (そのレストランで、グリルチキンと新鮮な野菜を食べた)

3) Flaky

コーンフレークという食べ物がありますが、“flake”にはもともと「薄片」という意味があります。そこに-yをつけて形容詞にすれば、薄片状にぽろぽろはがれ落ちてしまうような食べ物の「サクサク」した食感を表すことができます。パイ生地やクロワッサンなどを思い浮かべてもらうとイメージが湧くでしょうか。この単語も食べ物以外にも使うことができます。例えば、”flaky snow(ひらひら舞い降りるような雪)”や、”flaky paintwork(ぽろぽろとはがれやすい壁の塗装)”など、日本語の「サクサク」には当たりませんが、「薄片」という意味の”flake”から連想することができますね。

  • I baked an apple pie, but the pie crust wasn’t flaky at all.
    (アップルパイを焼いたんだけれど、パイ生地がちっともサクサクしてなかった)

作業の順調さを表す「サクサク」

食べ物の食感を表す以外にも、何かが順調に進んでいるときなどに「サクサク」という表現を使います。「仕事がサクサク進む」「パソコンがサクサク動く」などと言う時にはどんな英語表現が使えるでしょうか。コツは「サクサク」とはどういう状態を表しているかと考えてみることです。「サクサク」を別の日本語に置き換えるなら、どんな言葉に置き換えられますか?

1) Smoothly

仕事がサクサク進むという時、それは仕事がスムーズに進んでいるということです。パソコンがサクサク動くという時にもsmoothlyが使えますね。

2) Efficiently

“efficiently”は「効率良く」という意味です。“work efficiently” と言えば「効率良く仕事をする」ということ。「サクサク仕事をする」という時に、作業を効率良くこなしている状況を伝えたいならこの言葉がぴったりです。

3) Quickly

作業スピードの速さを伝えたいなら“quickly”で表現できます。サクサク仕事をこなすということは、仕事をするのが速いということでもあります。

どれも語尾が-lyで終わる副詞ばかりですので、動詞と一緒に使うことができます。2つの単語を同時に使うことも可能です。例えば、“She works quickly and efficiently.”と言えば「素早く効率良く仕事をする」ということになるので、より有能さが際立ってきます。“quickly”だけだと仕事の速さは伝えられますが、効率の良さは伝えられません。パソコンなどの動作について話すのであれば、“smoothly and quickly”の組み合わせが良いですね。そうすれば、「問題なく動作してスピードが速い」という事が伝えられます。

〜会話例〜
A: Look! I’ve got a new laptop!
(見てよ!新しいノートPC買ったんだ!)
B: It looks nice! When did you get it?
(いいじゃない!いつ買ったの?)
A: Just yesterday. My old one was really slow and I couldn’t stand it. So, I bought this new one. It works smoothly and quickly!
(昨日だよ。古いのはものすごく遅くて我慢できなくて。それで、この新しいのを買ったんだ。サクサク動くよ!)
B: Good for you! Wasn’t it difficult to set up everything? Like connecting to the Internet or transferring data?
(良かったわね!いろいろセットアップするの大変じゃなかった?ネットに接続したり、データを移したりとか)
A: No, it was easy. Everything went smoothly and quickly.
(いや、簡単だったよ。全部スムーズに素早くできたよ)
B: So, now that you have a new laptop and you can work quickly and efficiently, you will never miss a deadline for your report!
(新しいノートパソコンも手に入って効率良くサクサク作業できるから、レポートの締切に送れることはもうないわね!)
A: Well, that’s a different story…
(それはまた別の話で・・・)

この記事を書いた人

Yoshiko

こんにちは。英語講師・学習コンサルタントのYoshikoです。
洋楽をきっかけに英語学習を始め、日本の大学で英語を学び、留学経験なしに英語を習得しました。
英会話スクールで10年以上教えた後に、現在は大学講座、法人研修での指導、オンラインレッスンや学習コンサルティングを行っています。トータルで20年以上の講師経験と日本で英語を習得した経験をもとに学習サポートを行っています。
英語を教えるだけでなく、英語の学び方・トレーニングの方法もお伝えしています。皆さんが英語を使って世界を広げ新しい可能性を広げていけるように、学習のお手伝いができればと思います。

カフェトークのプロフィールはこちら

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム