日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2022.04.26

「そのうち」は英語で?

「またそのうち会いましょう」は日常会話やビジネスシーンでよく使われる別れ際の挨拶の一つですが、「そのうち〜」は英語でどのように表現するのでしょうか?今回は、日常会話で使う「そのうち」の英語フレーズをご紹介したいと思います。

「そのうち〜」の細かなニュアンスは熟語で表しましょう

「そのうち〜」は数時間から数ヶ月までなど近い将来のことを表すため、一般的に“will〜”で表すことができます。助動詞の“will”には「〜するつもり」と「〜する予定」の意思も含まれていますが、“will”には時間の単位が含まれてないために、いつのことを指しているかが伝わりません。そのため、日本語の「そのうち〜」の細かいニュアンスは熟語を使って表すといいでしょう。

1) Sometime soon
→「そのうちすぐ / 近いうちに」

「そのうち」会いたいと言う場合は“sometime soon”を使います。この表現は「近いうち」のニュアンスが強く、相手にまた会いたい時や相手を誘いたい時に使われます。しかし、「いつ会うか」は明言していないため、次に会うのが数日後なのか数ヶ月後なのかは不明で、文脈または相手との関係によって変わってきます。

〜会話例〜
A: Hey! How are you?
(おお!元気?)
B: Wow, I haven’t seen you for so long!
(えっ?久しぶり!)
A: Yeah, it’s been like a year?
(そうだね。一年ぶりぐらいだよね)
B: We should get together sometime soon!
(そのうち一緒にお茶でもしようよ!)

2) Maybe next time / Maybe some other time
→「また今度 / また別の機会に /そのうち」

友人をカラオケに誘った時に“Maybe next time.”と言われたことはありませんか?この表現は「また今度ね」や「そのうちね」と訳すことができますが、実際は誘いに対して消極的であまり乗り気ではない返事になります。また相手の誘いを間接的に断る時に、“maybe some other time”や“maybe another time”という表現を使うことがありますが、これらの表現は曖昧な返事をしたい時に使う場合が多いため、本心がわかりにくく相手を不安にさせてしまうこともあります。

〜会話例〜
A: Do you want to go out for dinner this Friday?
(今週の金曜日に夕食でも食べに行かない?)
B: Um…I’m pretty busy this week.
(うーん、今週は結構忙しいの)
A: Or are you free this Saturday?
(じゃあ、土曜日は空いてる?)
B: Maybe some other time?
(うん、そのうちね)

3) Eventually
→「いつかは / そのうち」

“eventually”は、時間の見当がつかない場合に使われます。現在形の場合は「いつか」または「きっと」という気持ちを表すため、「そのうち〜」の意味で使うことができます。過去形で使うと「ようやく」や「やっと」のニュアンスになり、例えば“Eventually I did get well.”は「やっと良くなりました」という意味になります。

〜会話例〜
A: My roommate is moving, and I need to find a new roommate.
(ルームメイトが引っ越す事になったから、新しい人を探さないと)
B: Oh, do you have somebody in mind?
(あら、候補者は誰かいるの?)
A: No, but I should be able to find someone eventually.
(いや、でもそのうち見つかるでしょ)
B: My friend is actually looking for a room to rent. Can I give her your number?
(実は友達が部屋を探してるから、あなたの連絡先を彼女にあげてもいい?)

この記事を書いた人

Michelle

こんにちは、Michelleです。カリフォルニア・ロサンゼルスで生まれ、南カリフォルニアで育ちました。現地校に通いながら、幼稚園から中学校まで日本語補習校に毎日通い、年に一度は日本に一時帰国していました。日本人の両親の元で大学まで米国で過ごし、アメリカ・日本の文化の大事さを学びました。
通訳・翻訳の仕事をしながら、英会話の個人レッスンを15年間しておりました。バイリンガルの環境の中でレッスンを行うことにより、さらに効率的に自然な英語力が身につくと考えています。現在はボストンと日本を行き来しながら、ビジネス英語を中心としたレッスンを行っております。
【資格】
TESOL Certification
TEFL Certification
カフェトークのプロフィールはこちら

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム