日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2022.01.13

「That’s all」と「That’s it」は入れ替えられる?

英語のレッスンの終わりに先生がよく言う“That’s all”と“That’s it”。同じような表現ですが、違いはあるのでしょうか。また、レッスンの終わり以外で、どんな時に使えるでしょうか。

“That’s all.”は「完結」

この場合のallはcomplete(全部そろっている)ということで、そこから「これで終わり」という意味も出てきます。

~会話例~
A: Can I get a cappuccino, please?
(カプチーノをもらえますか?)
B: Of course. Anything else?
(承知いたしました。ほかに何かご入用ですか?)
A: No, thanks. That’s all.
(いえ、それで全部です)

“That’s it”のitとは?

“That’s it”のitが指すものはさまざま。よく聞く4つの使い方をご紹介します。

1)「それでよし」「これでよし」と言うThat’s it.

  • That’s it. Mission accomplished.
    (これでよし。任務完了)

2)「これで終わり」と言うThat’s it.

  • No more question? Then that’s it for today.
    (ほかに質問は?では、今日はこれで終わりです)

3)「それだ!」と言うThat’s it.

  • What is the student’s name? It’s on the tip of my tongue … Taro. Taro Yamada. That’s it.
    (あの学生の名前何だっけ。ここまで出かかってるんだけどな・・・太郎。山田太郎。それだ)

4)「もうたくさん」と言うThat’s it.

堪忍袋の緒が切れた時に“That’s it.”と言うこともあります。

  • That’s it! I’m not putting up with any more of his insulting remarks.
    (もうたくさん!彼の侮辱的な物言いにはこれ以上我慢できない)

入れ替えられないときもある

今見てきたように、“That’s all.”と“That’s it.”は入れ替えられることもあればそうではない場合もあります。何かの終わりを告げるならどちらも使えますが、「これでよし」「それだ」「もうたくさん」と言いたい時は、“That’s it.”ですね。“That’s it.”を耳にしたときは、状況や口調で判断しましょう。

この記事を書いた人

Shibashiba

こんにちは!Shibashibaです。大人になるまで日本から一歩も出ることなく、中学校で英語、大学でフランス語を学び始めました。放送翻訳や文化関連の翻訳・通訳に従事し、ヨーロッパ、カナダ、アメリカを経験。フランスで結婚、子育てを始め、現在は日本で子育ての仕上げ中。TOEICや英検、仏検、原書を読む指導のほか、コーチングも行っています。
カフェトークのプロフィールはこちら

    
            
  •                  
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム