日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2017.10.02

レストランでの注文時に使える英語表現

レストランで使う英語表現

海外旅行中レストランで食事をする際、上手に注文できていますか?注文の準備ができていない時や、メニューについて質問がある時など、注文以外の少し一歩踏み込んだ会話になると、どんな風に表現したらいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、レストランでの注文時に役立つ4つのフレーズをご紹介したいと思います。

1) Can I get another minute?
→「もうちょっと時間をください」

レストランで何を注文するかまだ決まっていない時に店員にアプローチされたことはありませんか?そんな時に使える表現が「Can I get another minute?」です。「ちょっと時間をください」を意味する表現で、レストランの店員に注文をするまでもう少し時間がいることを伝える決まり文句です。a minuteは「1分」を意味しますが、日常会話では「ちょっとの時間」を表し、数分間くらいの時間として解釈されます。

  • その他、様々なバリエーションがあり、どれを使ってもOK。
    ・Can I get another minute? / Can I get a few more minutes?
    ・Can you give me another minute? / Can you give me a few more minutes?
    ・I (still) need a another minute. / I (still) need a few more minutes.
〜会話例1〜
A: Are you ready to order?(注文はよろしいでしょうか?)
B: Can I get another minute?(もう少し時間をください。)
〜会話例2〜
A: Are you guys ready to order or do you still need a few minutes?(注文はよろしいでしょうか?それとももう少しお時間が必要でしょうか?)
B: Yeah we still need a few more minutes.(ええ、もうちょっと時間をください。)
〜会話例3〜
A: What can I get for you guys?(何を注文されますか?)
B: Can you give us another minute?(もうちょっと時間をください。)

2) What comes with that?
→「この付け合せはなんですか?」

料理の付け合せについて尋ねるときは「What comes with that?」を使いましょう。一般的にアメリカのレストランはメインコースにサラダやフルーツ、フライドポテトやスープなど様々な種類の付け合せが付いてきます。付け合わせはメニューにも書いてありますが、店員に確認をしたいときはこの表現を使いましょう。

  • Thatの代わりに「料理名」を入れてもOK。
  • その他、メニューについて尋ねる便利な質問。
    ・Does that come with a salad?(この食事はサラダ付きですか?)
    ・What’s in the _______?(~には何が入っているんですか?)
    ・Is/Are there _______ in this?(これはには~が入っていますか?)
  • What comes with the hamburger special?(ハンバーガースペシャルの付け合せは何ですか?)
  • What’s in the sandwich?(サンドイッチには何が入っているんですか?)
  • I’m allergic to wheat. Is there wheat in this?(私は麦アレルギーなんですが、この中に麦は入っていますか?)

3) How big are the portions?
→「どれくらいの量ですか?」

店員に料理の量や大きさを訪ねたいときはこの質問を使いましょう。Portionは「一人分の量」を意味します。ただし、アメリカは日本と比べて、一人前の量が多いので周りにいるお客さんの料理をチラ見するか、アメリカのグルメサイト「Yelp」で掲載されている写真を確認することをお勧めします。

  • シンプルに「How big is it/this?」と質問をしてもOK。
  • 前菜などを注文する際、何人分なのかを店員に確認したい場合は「How many people does it serve?」と言えばOK。
  • How big are the portions? Is it enough for three people?(どれくらいの量ですか?三人で食べられますか?)
  • How big are the nachos? How many do you think we need for all of us?(ナチョスはどれくらいの量ですか?ここにいる全員が食べるんですけど、何個注文したらいいと思いますか?)
  • I’m thinking about getting the sampler. How many people does it serve.(盛り合わせを注文しようと思っているんですが、何人分くらいの量ですか?)

4) Can I get A instead of B?
→「Bの代わりにAをください」

アメリカのレストランでは、メニューを自由に変更できるのが一般的で、基本どこへ行っても融通が利きます。追加して欲しいものがある場合は「Can you add _____?」、抜いて欲しいものがある場合は「Can I get that without _____? / No _____.」、変更をしたい場合は「Can I get A instead of B」と言います。

  • その他にも使える便利なフレーズ。
    ・Can I get extra ______?(~を多めにお願いします)
    ・Can I get ______ on the side?(~を別の皿でお願いします)
  • Can I get fruits instead of French fries?(フライドポテトの代わりにフルーツをください。)
  • Can I get that without tomatoes, please?(トマト抜きでお願いします。)
  • Can I get my dressing on the side?(ドレッシングは別で持ってきてくれますか?)

 

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. MOE より:

    Junさん

    こんにちは!
    良くアイスクリーム屋さんに行くのですが、どの店でも小さいスプーンで味見?をしているお客さんがいます。私もしたいのですが、なんと言えば良いですか?
    ああいうお試しはアメリカの方はけっこうするのですか?

    • Jun より:

      MOEさん

      こんにちは。アイスを試したい場合はシンプルに「Can I try the _____?」でOKです。空欄には味見したいアイス名を入れるだけです。アメリカでは結構多くの店がサンプル出していますよー。

  2. 黒島 永 Haruka Kuroshima より:

    Hi Junさん 英会話初心者のものです。いつも分かりやすいご説明ありがとうございます。
    興味深く楽しんで見ています。
    Are you guys ready to order〜。のときのguysは どういう意味でしょうか?
    Are you ready to order〜 。ではダメなのでしょうか?
    教えてください。

    • Jun より:

      黒島さん

      こんにちは。いつもHapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。「Guys」は「みんな」を意味する単語なので、友達など複数の人たちとレストランに行った場合、店員は「Are you guys ready to order?([みなさんは]ご注文よろしいでしょうか?)」と聞きます。一人でレストランに行った場合、店員は「Are you ready to order?」と言うでしょう。

  3. Noriko より:

    こんにちは〜質問です。よくレストランで何品か注文した場合に、サラダからおもちしますか?と聞かれますが、料理ができた順に持ってきて下さい。と伝えたい時は何て言えばいいですか?

  4. Mayuko より:

    こんにちは!いつも楽しく拝見しています。
    レストランでいつも焦ってメニューを決めてたので、この表現は役に立ちそうです。

    ちょっとシチュエーションは違いますが、チョコレート屋さんなどで一粒一粒選んで買いたい場合の定番表現はあるでしょうか?

  5. くろ より:

    初めまして。接客業で働いていますが、施術の終わった後に、「お疲れ様でした~」と声掛けしますが、英語ならどんなニュアンスになりますか?

  6. Mako より:

    Junさん、初めまして
    レストランで注文するときのCan I getとCan I have に違いはありますか?
    また、have a table とtake a seatは同じように使えるかと思いますが、have a seatでは使えるのでしょうか?
    例えば、Could we take a booth?(ブース席に座ってもいいですか?)を、Could we have a booth?は間違いですか?

    • Jun より:

      Makoさん

      こんにちは!「Can I get」と「Can I have」は同じいみを持ち、特に違いはありません。「have a booth」でも間違いではありませんが、ここでは「take a booth」の方が自然な響きがあります。

  7. Sakurako より:

    こんばんは。
    さっき、新しく更新されたレストランでの会話、良かったです‼
    これらをマスターしたら、いつかアメリカでお料理を注文するとき、無難なコース料理、言われるままの、出されたままのお料理を食べなくても良さそうです。
    自分の好みのお料理を食べられるよう、何度も見て覚えます。

    • Jun より:

      Sakurakoさん

      こんにちは!レストランの動画が役に立ったようでよかったです!次回、海外旅行へ行くときは、カスタムオーダーができますね 🙂

  8. Namihei より:

    いつも、役に立つレッスンを有難うございます。
    質問です。

    「Can I get another minute?」の minuteは、どうして、複数形でなく
    単数形になりますか。
    『Can I get a few minutes?」 は、minutes が複数形になると思いますが。
    宜しくお願い致します。

    • Jun より:

      Namiheiさん

      こんにちは!「another」 は 「one more」 と同じ意味を持ち、one more に置き換えて考えたら単数形になる理由が分かると思います。
      Can I get another minute? → Can I get one more minute?(もう1分の時間をください)

      anotherの後には、必ず単数形がフォローします。

  9. HAYATO より:

    Nice to meet you.
    I’m HAYATO.I often watch your channel.Thanks for sharing different expressions.
    I have a question.
    What should you tell a guest when I want to tell 「付け合わせはつきませんが、ライスかパンは必要ですか」.
    *ハンバーグだけをご注文された場合
    I thought about how I can say that in English but I’m not sure.
    What do you think?
    “Anything doesn’t come with that.Would you need rice or a bread?”
    宜しくお願い致します。

    • Jun より:

      Hayatoさん

      Thanks for watching my YouTube channel!

      その場合は、”Would you like to add rice or bread to that?”がいいと思います。addを使うことで、「別料金」だと解釈してくれるはずです。

  10. Ayuta より:

    注文する時に店員さんに「それで終わりですか?」って聞かれた時に「まだあります」って言うのはどうやって言うんですか?

    • Jun より:

      Ayutaさん

      その場合は、シンプルに、「それで終わりですか?」の質問の仕方によりますが、アメリカでは「Anything else?」と聞くのが一般的です。まだ注文したい場合、「まだあります」と言うのではなく、「Can we also get _____?(後、〜もください_)」と表現します!

  11. コウ より:

    >その他、様々なバリエーションがあり、どれを使ってもOK。
    ——–
    ・I (still) need a another minute. / I (still) need a few more minutes.

    I still need a

    a って必要ですか??

Mako へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム