日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2017.09.13

ネイティブがよく使う「That being said」って?

ネイティブがよく使う「That being said」って?

ネイティブが会話の中で「That being said」と言っているのを聞いたことがありますか?これは「それはそうだが」や「と言うことで」を意味する、文章と文章を繋ぐフレーズです。少し堅苦しそうな感じがする表現ですが、実際ネイティブの会話の中ではよく使われているので、覚えておきましょう!

That being said
→「そうは言っても / というわけで」

この表現は「With that being said」の略で、前に発言したことを踏まえて次の話題に入る時に使う表現です。本来は「そうは言ったものの」のように、前に述べたこととは対照的な意見や考えを述べる状況で使われますが、日常会話では「というわけで」のように順接的にも使われることがよくあります。

  • With that being said、That being said、That said、Having said thatは全て同じ意味。
  • I hate running. That being said, I still run once a week to stay in shape.
    (ランニングは大っ嫌いです。そうは言っても、健康のために週に1回は走っています。)
  • I believe in hard work. Having said that, I also feel luck plays a role in success.
    (頑張ればいい結果が得られると信じています。とは言え、成功するには運も必要だと思います。)
  • You have to speak English to become a good speaker. That said, let’s do a speaking activity.
    (英語を上手に話せるようになるには話すしかありません。ということで、これから会話の練習をしましょう。)
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. ayuko より:

    日常的に使いやすい表現を、わかりやすく解説くださっているため、とても勉強になっています。ありがとうございます☺︎
    質問させていただきたいのは、コラムの探し方についてです。実は過去のコラムの方から読んでみたいと思っています。月別にコラムを探せたら、コラムの表示の順番を変えたりすることはできますでしょうか?
    面倒な質問ですが、昔のコラムを簡単に読めればと思いました。よろしくお願いしますm(__)m

    • Jun より:

      ayukoさん

      こんにちは。いつもHapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。現時点のブログの設定ではあいにく、月別で探すこと、コラムの表示番号を変更することができません。パソコンでブログを閲覧する場合、ページの一番下にスクロールすればページ数がありますので、そこに表示されている「最後」をクリックすれば私が一番最初に投稿した記事が見られます。今後、ブログがより使いやすいように改良していきたいと思っています。貴重なご意見ありがとうございました!

  2. Mary より:

    いつも楽しく拝見しています。
    That being saidについてですが、私の感触では、「まあ、何はともあれ」みたいな感じかなと思っているのですが、合っていますか?

Mary へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム