日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2019.01.24

「軽く食事をする」や「軽食をとる」を自然な英語で

「軽く食事をする」や「軽食をとる」を自然な英語で

友人や同僚を食事に誘う時、日本語では「軽く食事でもしない?」と表現することがありますが、英語ではどのように表現するのでしょうか?今回は、アメリカでよく耳にするフレーズを2つご紹介いたします。

1) Grab a bite
→「軽い食事をする / 軽食をする」

「Grab a bite」は軽食をすることを意味し、誰かを食事に誘うシーンでは「Let’s grab a bite.(軽く食事でもしよう)」の形でよく使われます。「Grab a bite」は「Grab a bite to eat」を省略した表現で、会話では両方が使われます。

  • BiteをLunchやDinnerに置き換えて、「Grab lunch(ランチに行く)」や「Grab dinner(ディナーに行く)」、「Grab drinks(飲みに行く)」のように表現することもできる。
  • Do you want to grab a bite? I’m hungry.
    (ちょっと食べに行きませんか?お腹空いています。)
  • Let’s grab drinks tonight.
    (今夜、飲みに行きましょう。)

〜会話例1〜
A: I’m pretty hungry. Let’s grab a bite somewhere before dinner.
(結構、お腹空いたな。晩飯前に、どこかで軽く食べようよ。)
B: That sounds good. What do you feel like eating?
(いいね。何が食べたい気分?)

〜会話例2〜
A: Let’s grab lunch this weekend. Are you busy tomorrow?
(今週末、ランチ食べに行こうよ。明日とかって忙しい?)
B: Yeah, I’m actually busy all day tomorrow. How about Sunday?
(うん、明日は一日中忙しいんだよね。日曜日はどう?)

2) Snack on _____
→「軽食として~を食べる」

Snack(スナック)と聞くと、日本ではポテトチップス等のお菓子をイメージするかもしれませんが、英語では「軽食」や「軽食をとる」の意味として使われており、お菓子に限らず、パンや果物などを食べる時にも用いられます。一般的に「〜の軽食をとる」は「Snack on ____」の形で表現します。

  • I want something to snack on.
    (何か軽く食べたいな。)
  • Do you have anything to snack on?
    (何か軽く食べれる物ある?)

〜会話例1〜
A: I’m so hungry. Do you have anything to eat?
(お腹空いたんだけど、何か食べる物ある?)
B: Here, snack on these chips.
(このポテトチップスを食べなよ。)

〜会話例2〜
A: Are you hungry?
(お腹空いてる?)
B: Not really. I’ve been snacking on carrots and celery since lunch.
(そんなに。お昼以来、人参とセロリーを食べてたから。)

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム