「How about _____?」と「What about _____?」 を使い分けていますか?両者は一見同じようにみえますが、実は微妙なニュアンスの違いがあります。基本的には置き換えて使っても問題はない表現ではあるのですが、ネイティブはしっかりと使い分けているので、そのルールについて簡単にご説明しようと思います。
『How about』が好まれる状況
How about going to the beach?
「海に行きませんか?」
相手に物事を提案したり、誘ったりする時に使われるのが「How about _____?」です。「You/We should _____.」や「Why don’t you/we _____?」と同じ意味合いを持ちますが、”How about”は人の意見や考えに耳を傾ける姿勢を持つニュアンスが含まれます。
- How about + 「名詞」
- How about + 「動詞 ing」
・How about meeting tomorrow?(明日打ち合わせをしますか?)
・How about next Monday?(来週の月曜日はどうですか?)
『What about』が好まれる状況
1) What about your English lesson?
「英語のレッスンはどうするの?」
会話の中で(まだ)解決していない問題や潜在的な問題を確認するときに”What about”がよく使われます。「◯◯はどうする?」というニュアンスになります。例えば、週末に家族と旅行に行くとしましょう。旅行の計画はしっかりと出来ているが、不在中に飼っている猫の面倒を見る人を忘れていたことを指摘するときに「What about our cat?(猫はどうするの?)」という具合に使われます。
- What about + 「名詞」
・What about the cups and plates? Who’s bringing them?(コップと皿はどうするのですか?誰が持っていくのですか?)
・What about the meeting tomorrow? Are you going to call it off?(明日のミーティングはどうするのですか?キャンセルするのですか?)
2) What about Matt?
「マットさんは?」
特定の人や物事が、出来事や商品などにセットとして含まれているかを尋ねるときに使われます。例えば、週末にスキー場に行くとしましょう。その時に、「ジェイソンさんは来ないの?誘っていないの?」と尋ねる時に「What about Jason?」になります。
- What about + 「(人や物の)名前」
・What about breakfast? Is it included?(朝食は?付いてきますか?)
・What about our manager? Is he coming?(マネージャーは?彼も来るのですか?)
『How about』と『What about』両方が使われる状況
How/What about you?
「あなたは?」
“How/What about you?”は自分の考えや意見、計画などを述べた後に「あなたはどうですか?」と相手の考えや意見をうかがう時の決まり文句です。その他、同じ質問を相手に聞き返す時にも使われます。分かりやすい例でいうと、「How are you doing?」の質問に返事をした後に、「How/What about you?」と聞き返す感じになります。
A: What are you doing this weekend?(今週末の予定は何ですか?)
B: I’m just going to relax at home. How/What about you? (家でゆっくりするだけですよ。あなたは?)
〜会話例2〜
A: What do you do?(職業は何ですか?)
B: I’m an English teacher. How/What about you?(英語の先生です。あなたは?)
〜会話例3〜
A: What is your favorite sport?(一番好きなスポーツは何ですか?)
B: Basketball is my favorite sport. How/What about you?(一番好きなスポーツはバスケです。あなたは?)
動画レッスン
Advertisement
雨に行きませんか?という文で What about going to the beach?とは言えないのでしょうか?
また、what aboutは誘ったりするときには使えますか?
what about going to the beach?だと、前々から立てていた海に行く予定が流れそうなときに
『海に行く予定はどうする?』みたいなニュアンスになると思います。