5/12020 Podcast 第285回 Podcastリスナーインタビュー企画(Takeshi Shimizu)「ベテラン高校教師が語る英語力習得の秘訣」 今日のゲストは、長年Hapa英会話のpodcastを聞いてくれているリスナーの一人であり、またHapa BuddiesのメンバーでもあるShimizu Takeshiさんです。Takeshiさんは埼玉県出身で、30年以上、高校生に英語を教えている英語の先生です。今日のインタビューでは、Takeshiさんが口語英語を身につけるために取り組んできたこと、よりネイティブっぽい発音に近づくための秘訣、そして英語を話す恐怖心の乗り越え方と自信のつけ方などについて話してくれます。さらに、インタビューの最後には私をびっくりさせた驚きのサプライズを演出してくれましたので、ぜひ最後までお聴きください。 続きを読む
4/302020 動画で英語ライブ配信の収録動画 「コツを掴む」を表すちょっと変わった英語 英語の勉強をはじめ、何か新たなことなどに挑戦する時、それらの「コツ」については誰でも知りたいものですよね。今回は「〜のコツをつかむ」のように文章の中で用いる場合の「コツ」の表現の仕方をご紹介します。 続きを読む
4/282020 動画で英語会話に役立つ自然な英語, ライブ配信の収録動画 「ハマっている」「夢中になる」は英語で? アイドルに夢中になったり、バスケや野球などスポーツにのめり込むことを日本語で「ハマる」と言いますが、ネイティブは英語でどのように表現しているかご存知ですか?今回は「はまっている」や「夢中になっている」と表す際によく用いる英語表現3つをご紹介したいと思います。 続きを読む
4/262020 動画で英語ライブ配信の収録動画 映画やテレビ番組で英語を学ぶための学習法 今日は映画やテレビ番組で英語を学ぶための学習法について紹介します。 今日のレッスンノートは、Hapa英会話オフィシャルコミュニティ「Hapa Buddies」にて公開しています。新規お申し込みの方は、4月中は無料でHapa Buddiesを利用いただけますので、ぜひこの機会にご登録ください!詳細は下記をご覧ください。 続きを読む
4/242020 お知らせ Hapa英会話プレミアムコース教材版販売スタートのお知らせ 大人気オンライン学習プログラム「Hapa英会話プレミアムコース」を、お手頃価格でご利用いただける「プレミアムコース教材版」の販売をスタートいたしました。通常のプレミアムコースとは異なり、プレミアムコース教材版では実施期間はもうけておりませんので、いつでも好きなタイミングで始められ、ご自身のペースで学習を進めていただけます。 プレミアムコース教材版は、過去に配信されたコース内容から自主学習に必要となる機能だけを厳選した内容となります。 続きを読む
4/242020 Podcast 第284回「YouTuberになるには」 第284回目のポッドキャストのテーマは「YouTuberになるには」です。もし、自分の子供がYouTuberになりたかったら、あなたはどう思いますか?今日の会話では、クリスとクリスチャンがYouTuberになることについて意見交換をします。二人は具体的に、YouTuberを目指している子供達について、そして子供たちに悪影響を与える可能性について話します。クリスとクリスチャンがYouTuberになることについてどう思っているのか、今日の会話を聴いてみましょう。 続きを読む
4/232020 動画で英語会話に役立つ自然な英語, ライブ配信の収録動画 体調不良や病気の症状を表す英語 今回は体調不良や病気の症状の表現方法についてです。海外に行った際や英語圏の友達にメッセージで自分の体調について書く時、うまく伝えられないとちょっと困ってしまいますよね。体調不良にはならない方が嬉しいですが、そんな時に使える英語表現をいくつか紹介します。 続きを読む
4/212020 動画で英語会話に役立つ自然な英語, ライブ配信の収録動画 「気分転換」は英語で? 気分転換にも様々な方法がありますが、英語では日本語と微妙に表現が異なったりします。今回のコラムでは、友人や同僚との会話で日常的に使える「気分転換」を表す3つの表現をご紹介します。 続きを読む
4/192020 動画で英語会話に役立つ自然な英語, ライブ配信の収録動画, 英語の学習方法 ジャーナリングの効果的な仕方 日常的にブログを書いたり、TOEFLやIELTSといった英語力を試すテストにも役立つJournaling(ジャーナリング)についてご紹介します。初心者から上級者までが活用できる、楽しく且つ非常に効果的な学習法ですので、ぜひ日々の英語学習に取り入れてみてください。 続きを読む
4/172020 Podcast 第283回「連絡するならショートメール?それとも電話?」 第283回目のポッドキャストのテーマは「連絡するならショートメール?それとも電話?」です。今日の課題に入りましょう。みなさんはショートメールと電話のどちらを好みますか?今日の会話ではクリスとクリスチャンがショートメールと電話のメリットとデメリットについて話し合います。今日の会話を聴きながら、クリスとクリスチャンはどちらのコミュニケーション手段を好むのかを考えましょう。 続きを読む