7/302021 Podcast 第348回「大学に行く価値」 第348回目のポッドキャストのテーマは「大学に行く価値」です。皆さんは、大学には行く価値があると思いますか?今日の会話では、ビッキーとサムが大学には行く価値があると思うかどうかについて話し合います。アメリカでは年々授業料が上がっており、多くのアメリカ人が大学にはその費用に見合うだけの価値があるのか疑問に思っています。ビッキーとサムの話を聞いて、このテーマについて彼らがどんな考えを持っているか探ってみましょう。 続きを読む
7/282021 動画で英語英語の学習方法 自分に最も必要な英語力を最短で身につける方法 いざ英語学習を始めようと思っても「どこから始めればいいかわからない」「何から手をつけたらいいかわからない」と悩む人は多いと思います。今回のコラムでは、英語学習の第一歩を踏み出そうとしている方へのちょっとしたアドバイスをまとめてみましたので、ぜひお役立てください! 続きを読む
7/242021 動画で英語会話に役立つ自然な英語 ネイティブが最もよく使う「Come on」の7パターン ネイティブが日常会話でよく使う表現の一つに“Come on!”がありますが、状況や言い方によって意味が変わるため、どうやって使えばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?今回はMarina先生と“Come on”の意味と使い方について話し合っていますので、ぜひご覧ください! 続きを読む
7/232021 Podcast 第347回「アメリカの高校と大学の違い」 第347回目のポッドキャストのテーマは「アメリカの高校と大学の違い」です。今日の会話では、ビッキーとサムが、大学時代をどのようにやり直すかについて会話を続けます。サムは、高校と大学で大きく異なる教育について指摘します。今日の会話を聞きながら、その違いが何なのか考えてみましょう。 続きを読む
7/182021 動画で英語会話に役立つ自然な英語 学校では学べない自然なネイティブ英語「Stop it!」 「やめてよ」と言うときに使える表現が“Stop it!”ですが、ネイティブはどんな状況でこの表現を良く使うのでしょうか?今回は日常会話で使われる“Stop it.”の意味と使い方についてSarahさんと話し合います。 続きを読む
7/162021 お知らせ 7月17日(土)午前10時より、YouTubeライブ『世界のネイティブと自国の擬音語を比べてみた』を配信します! 7月17日(土)午前10時より、Youtubeにてスペシャルライブ『世界のネイティブと自国の擬音語を比べてみた』を配信します。 今回は、ゲストスピーカーとしてカフェトークで活躍する3人のネイティブ講師が登場します。当日のライブ配信では、3人のネイティブ講師とJunが国によって異なる擬音語について話し合います 通常はHapa Buddies会員しか見ることができないライブ配信が、この度YouTube上で特別配信されますので、皆様ぜひご参加ください! 続きを読む
7/162021 Podcast 第346回「大学生活をやり直すとしたら」 第346回目のポッドキャストのテーマは「大学生活をやり直すとしたら」です。もし大学生活をもう一度やり直せるとしたら、あなたならどうしますか?今日の会話では、ビッキーとサムが大学時代を振り返りながら、どんな風にやり直すかを話し合います。ビッキーは、イェール大学の1年目に「自尊心の危機」を経験をしましたが、それはなぜでしょうか?また、彼女はそれをどうやって乗り越えたのでしょうか?今日の会話を聞いてみましょう。 続きを読む
7/142021 英語学習コラム英語で何と言う? あなたの英語が一気に自然な響きになるThatとTooの使い方 「あの料理は美味しくない」と完全に否定するのでなく、「あの料理はそんなに美味しくない」と部分的に否定する時は英語でどう表現するのでしょうか?“that”や“too”を文章に加えるだけでOKなので、今日のコラムで使い方をマスターしてぜひ次回使ってみてください! 続きを読む
7/102021 動画で英語会話に役立つ自然な英語 【ネイティブの本音】日本の学校で学ぶ「I’m proud of you」の使い方 アメリカに住んだことのある人やアメリカ人の友達がいれば一度は聞いたことのあるフレーズ“I’m proud of you”。直訳すると「私はあなたを誇りに思っている」ですが、アメリカ人は本当に「誇り」に思っているのでしょうか?「誇りに思う」と覚えてしまうと、かしこまった表現になり言葉としてちょっと重すぎるのではないでしょうか?今回は“I’m proud of you”の意味と言葉の重さをDana先生と話し合います。 続きを読む
7/92021 Podcast 第345回「後悔していること」 第345回目のポッドキャストのテーマは「後悔していること」です。皆さんには大学生活で後悔していることはありますか?今日の会話では、ビッキーとサムが大学時代の後悔について話し合います。サムは、大学時代に逃してしまったと感じた機会について具体的に話します。二人の会話を聞いて、どんな後悔があるのか探ってみましょう。 続きを読む