日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「赤(red)」を使った英語表現

日本語でも英語でも色を使った表現がたくさんあります。例えば、「真っ赤になって怒る」「赤の他人」など、日本語で「赤」を使って表現するものを、英語でも“red”を使って表現できるでしょうか?日本語の「赤」が持つイメージと英語の“red”が持つイメージは果たして同じなのでしょうか?今回は色の中でも特に「赤」にスポットをあてて、日本語と英語の表現を比較してみようと思います。

続きを読む

日本とアメリカの給食が全然違う

日本の学校では、子供たちはお昼に栄養バランスが考えられた給食を食べるのが一般的ですが、アメリカの学校ではどうなのでしょうか?今回は、アメリカ人講師のMicah先生と一緒に、アメリカの定番の給食について、そして日本とアメリカの学校給食の違いについて話し合います。

続きを読む

「生きがい」を英語で表現するなら

実は最近、英語圏では“ikigai”という単語が浸透しつつあります。日本語の「生きがい」は英語で表現するのが難しいため、海外では“ikigai”という言葉のまま使われていますが、まだまだ英語圏では知らない人も多くいます。そこで今回は、「生きがい」を英語で表現する時に使えるフレーズをご紹介したいと思います。

続きを読む

第418回「冬の食べ物といえば」

Hapa英会話 Podcast

第418回目のポッドキャストのテーマは「冬の食べ物といえば」です。冬と聞いて連想する食べ物は何ですか?今日の会話では、リジーとエレーナが冬に連想する食べ物について話し合います。エレーナは現在イギリスに住んでいて、多くのイギリス人が冬に食べる代表的な料理を教えてくれます。今日の会話を聞きながら、その料理が何なのか考えましょう。

続きを読む

第417回「減らしたいこと」

Hapa英会話 Podcast

第417回目のポッドキャストのテーマは「減らしたいこと」です。あなたは今年、何を減らしたいですか?今日から新しいシリーズが始まり、このシリーズではエレーナとリジーがスピーカーを担当します。今日の会話では、エレーナとリジーが「今年減らしたいもの」について話します。エレーナとリジーの二人は、「減らしたいものがある」という点で意見が一致しています。それが何なのか、聞いて確認してみましょう。

続きを読む

「初詣」は英語で?

「初詣はどこに行きましたか?」など、年が明けて友人や同僚と話す際に、「初詣」が話題に上ることも多いです。こういった初詣の習慣は日本特有のものですが、英語で表現するにはどうすれば良いでしょうか?今回は「初詣」を英語で伝えるにはどのように言えば良いかご紹介してみます。日本特有の概念を英語で話す時のちょっとしたコツもお伝えしますね!

続きを読む

英語で理由を説明する時に使う「So」と「Because」の違い

“because”と“so”は理由を表す時に使われる接続詞で、日常会話でもビジネスシーンでも非常によく使われますが、イマイチうまく使い分けができない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、「So」と「Because」の違いについてご説明したいと思います。

続きを読む

第416回: 特別編「新年のご挨拶 – 2022年の振り返りと2023年の意気込み」

Hapa英会話 Podcast

2023年の幕開けは、特別なエピソードでスタートしたいと思います。このエピソードでは、2022年を振り返りながら、自分自身にとって最も大変だったこと、新しい発見、最も時間とエネルギーを費やしたこと、そして私自身について学んだことについてお話しします。また、2023年の私の目標や意気込み、そしてこのポッドキャストで新たに挑戦してみたいことについてもお話しします。毎週、私はZoomを通してHapa英会話のコミュニティメンバー、Hapa Buddiesの人たちと会い、自分の思っていることや感じていること、プライベートな話をシェアしています。そこで今日のエピソードでは、年明けに行われた対談の前半をご紹介したいと思います。

続きを読む

4,000円もお得!Hapa Buddies新春特別キャンペーン実施中!

英語好きな仲間が集うHapa英会話公式オンラインコミュニティ「Hapa Buddies」では、2023年1月1日から1月31日まで新春特別キャンペーンを実施しています。キャンペーン期間中に新規でご入会いただいた方は、2ヶ月間無料でHapa Buddiesをご利用いただけます。また、Hapa Buddiesにご入会いただくと、追加費用なしでHapa英会話の別サービス「Podcast Plus」もご利用いただけます。
大変お得なこの機会に、ぜひHapa Buddiesをご体験ください!

続きを読む

46 / 274« 先頭...10...4445464748...60...最後 »