日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

アメリカ人の定番「Air Quotes」?

Air Quotesとは?

アメリカ人が会話をしている最中に、写真のように両手をピースサインにして、それぞれの人差し指と中指をチョンチョンと2回曲げる仕草を見たことありませんか?アメリカ人は結構よく使う仕草なので、知っている人も多いかと思います。今日はこのボディージェスチャーの意味と使い方をご紹介したいと思います。

続きを読む

第102回「日本の公共交通機関」

Hapa英会話 Podcast

第102回目のポッドキャストのテーマは「日本の公共交通機関」です。日本の公共の交通機関は、時間に正確なことで知られていますが、その一方で、東京のような大都市では混雑しているため移動が大変です。モニークは東京のラッシュアワーを経験したことで自身の性格が変わったことについて、メルセデスは日本とアメリカの交通機関の違いについて触れています。

続きを読む

アメリカの若者は「Bomb」をこう使う

アメリカの若者は「Bomb」をこう使う

ニュースや社会時勢などの内容をもとに英語の勉強をされている方にとって、爆弾や爆撃を意味する「Bomb」は良く耳にする単語かと思います。しかしこの「Bomb」という単語、実はネイティブの日常会話、特に若者の間では様々なスラングとしても用いられているので、今日はその中でも代表的なフレーズを4つご紹介します。

続きを読む

「Did you 〜?」の表現を、物腰柔らかく丁寧に

「Did you _____?」の表現を、もっと物腰柔らかく丁寧に

「〜しましたか?」と質問するには「Did you _____?」と言うのは、誰でもご存知かと思います。しかし、日本語の敬語のように英語にもより丁寧な言い方があるのはご存知ですか?質問を投げかける相手が多忙であったり、目上の人だったりする場合に使える表現なので覚えておきましょう!

続きを読む

第101回「日本のコンビニ」

Hapa英会話 Podcast

第101回目のポッドキャストのテーマは「日本のコンビニ」です。今回のシリーズでは、新ゲストにメルセデスさんを迎えました。エピソード47〜50のモニークさんが再び登場し、メルセデスさんと話します。外国人の友達に日本のことについて紹介をしたいと考えている人に適したシリーズになると思います。今日の会話では、モニークさんとメルセデスさんがコンビニに対する熱い気持ちを語ります。コンビニで最も好きな食べ物と最も驚いた商品を教えてくれます。

続きを読む

代表的な「Chill」の4つの用法

代表的な「Chill」の4つの用法

皆んさんは英語を話す際に「Chill」という単語を使っていますか?ネイティブの人とよく話す機会がある人はお気づきかと思いますが、この「Chill」という単語はネイティブの会話では結構な頻度で用いられています。本来は「冷える・冷やす」または「寒気」などを意味する単語ですが、全く違った意味で使われることもあるので、今日はネイティブがよく口にする表現を4つご紹介いたします。

続きを読む

「Talk」の用法に磨きをかける

「Talk」の用法に磨きをかける

これまでの私の経験からしても「Talk」という英語を使いこなせない人はいないかと思います。しかし、この「Talk」という単語は、単に「話す」の意味以外にも、他の単語と組み合わせた熟語にすることで、様々な意味として使えるので、今日のコラムでは中でもネイティブがよく使う代表的な5つのイディオムをご紹介いたします。

続きを読む

第100回「Hapa英会話の正体」

Hapa英会話 Podcast

記念すべき第100回目となる今回のポッドキャストは「Hapa英会話の正体」と題しまして、私と共にHapa英会話を運営するKeisuke(自称Hapaの黒幕「龍馬」)と、Hapa英会話の生い立ちや裏話などについて語った会話をお届けいたします。この会話は、お互い予め質問をいくつか用意しておき、それらを一切相手には伝えずぶっつけ本番で質問を投げかけたものを収録したものになります。他愛もない話ではありますが、お楽しみいただけたら幸いです。

続きを読む

「Ain’t」は自然な響きがあるけども・・・

「Ain't」は自然な響きがあるけども・・・

英語で映画やドラマをよくみる方、まはた仲良しのネイティブの友達がいる方は、「ain’t」と言う表現をよく耳にしませんか?この表現はスラングの中でもちょっと「汚い」ともいえる言い方のため、学校の教科書や一般的な市販の教材で英語の勉強されている方には馴染みがないかと思います。しかしネイティブ同士、特に仲の良い間ではよく使われる表現なので、使うか使わないかは別として、意味や用法だけは覚えておきましょう。

続きを読む

「Who」と「Whom」の違いをめっちゃ簡単に理解する裏技

「Who」と「Whom」の違いをめっちゃ簡単に理解する裏技

皆さんは「Who」と「Whom」を適切に使い分け出来ていますか?両者の違いを文法で説明をすると、「Who」は主語で使うのに対し、「Whom」は目的語で使います・・・となりますが、これを聞いてもピンとこない人も多いかと思うので、今回は私が小学校の時に習った簡単な使い分けルールをご紹介しようと思います。

続きを読む

178 / 267« 先頭...10...176177178179180...190...最後 »

Advertisement