
仕事でもプライベートでも理不尽なことを言ってくる人はいるものです。時には「毅然とした態度をとる」べきなのかも。英語ではどのように表現するのでしょうか?
Stand up for oneself
直訳で「~のために立つ」となるこの表現は、相手から批判されたり、悪口を言われたり、または何かを押し付けられた時に、自分の意見や見解をしっかりと主張することを意味します。例えば、“Stand up for yourself.”は「毅然とした態度を取りなさい」、“Thanks for standing up for me.”は「私をかばってくれてありがとう」、“Stand up for what you think is right.”は「正しいと思うことのために立ち上がりなさい」といった意味になります。
- Stop being a pushover and stand up for yourself.
(人の言いなりになるのはやめて、毅然とした態度を取りなさい) - Thanks for having my back and standing up for me.
(私の味方をしてかばってくれてありがとう) - You have to stand up for what you think is right.
(自分が正しいと思うことはしっかりと主張しないと)
Advertisement