
もし、誰かに “A lives in your head rent-free (「Aさんは、家賃を払わずにあなたの頭の中に住み込んでるわね!」)”と言われたら、あなたはこれをどう解釈しますか。一見とんちんかんに聞こえるかもしれない “Live in ____’s head rent-free (家賃を払わずに〇〇さんの頭の中に住む)”というフレーズは、実は最近ネイティブの英語話者によって頻繁に使われています。この記事では意味、そして使い方の説明をしたいと思います。
“A lives in B’s head rent-free” の意味とは?
まず、”A lives in B’s head rent free” は、「Bさんは、Aさんが頭から離れない」「Bさんは四六時中Aさんのことを考えている」という意味です。例えば、好きな人がずっと頭を離れない時、「向こうも同じ気持ちかな…」「もう恋人がいるのかな…」など、色々考えてしまいがちです。さらに、いつも競い合っているライバル的な存在の人に対してはその人のSNSの投稿を常にチェックし、一喜一憂したりしてしまうかもしれません。
このようにいつも誰かのことを考えてる側は、常に相手に振り回されています。その反面、相手はどうでしょう。多分、誰かがそんなに自分のことを考えているなんて知りもせずに、生きています。振り回されている側に比べて何の労力もなしに「家賃も支払わず、誰かの『頭』という家の中に住み込んでいる」ということから“A lives in B‘s head rent free”は「BさんはAさんが頭から離れない」という意味になります。“A lives rent-free in B’s head”という言い方でもOKです。
- I’m obsessed with the actor Timothee Chalamet! He lives in my head rent-free!
(私、今俳優のティモシー・シャラメに夢中なの。四六時中、彼のこと考えてるの!) - David says he doesn’t care about his ex, but I can tell she’s living rent-free in his head.
(デイビッドは元カノのことはもうどうでもいいって言ってるけど、今でもずっと彼女のこと考えてるの、分かるんだよなー)
〜会話例〜
A: I get jealous whenever I see my best friend’s Instagram feed. Her life seems so exciting.
(親友のインスタグラムを見る度に、嫉妬しちゃう。本当彼女の人生楽しそうで…)
B: Stop letting her live in your head rent-free like that! Go out and live your life!
(彼女のこと考えすぎて振り回されるのはもうやめて、自分の人生を生きな!)
この記事を書いた人
Mai
こんにちは!英会話講師のMaiです。
日本で生まれ、3歳からアメリカのシカゴに10年間住んでいました。日本帰国後も、高校・大学で英語の勉強を続け、今はオンライン英会話講師をしながら スポーツ・エンタメ等、多数の分野の翻訳・通訳の仕事をしております。
英会話は、会話レッスンの他に、生徒さんと一緒に楽しく洋楽を歌いながら英語をお教えするレッスンや、英語の日記を添削するレッスンを提供しております!生徒さんが困った時に日本語でもサポートできる、という強みを生かしながら、日々レッスンに取り組んでおります!
Advertisement