「お腹が空いていない」は英語で“I’m not hungry”ですが、「食欲がない」は英語でどのように表現すればいいのでしょうか?今回は、食欲を意味する“appetite”を使って表す「食欲がない」の英語表現をご紹介いたします。
Have no appetite
→「食欲がない」
英語で「食欲がない」という場合はいろいろな言い方がありますが、よく使われるのは“I have no appetite.”や“She has no appetite”になります。「食欲をなくした」または「食欲が失せた」と表現する場合は“I lost my appetite.”になり、「なくした」や「失せた」はlostと表現します。また「食欲不振」は“loss of appetite”や”poor appetite”、「食欲の低下」は“decrease in appetite”と表現します。
~会話例1~
A: I have no appetite.
(食欲がないんだ)
B: What’s wrong?
(どうしたの?)
A: I have been feeling nauseous since this morning.
(朝から気持ちが悪くて)
B: You should get some rest.
(休んだ方がいいよ)
~会話例2~
A: Let’s eat!
(さあ、食べよう!)
B: Wait. What was that?
(ちょっと待って。今の何?)
A: Aaaah! It’s a cockroach!!!
(うわぁ!ゴキブリ!!!)
B: I lost my appetite.
(食欲が失せたよ)
~会話例3~
A: How are you doing?
(調子はいかがですか?)
B: Not so well.
(あまり調子が良くありません)
A: Do you have any symptoms?
(どのような症状がありますか?)
B: Fatigue and a loss of appetite.
(疲労感と食欲不振です)
~会話例4~
A: How is your pet dog doing?
(わんちゃんの調子はどう?)
B: Recently, I am worried about a decrease in his appetite.
(最近、食欲が落ちてきたのが気になるんだ)
A: You probably should take him to the vet.
(獣医さんに連れて行った方がいいかもね)
B: Yeah, I made an appointment for tomorrow.
(うん。明日の診察で予約を入れてあるよ)
この記事を書いた人
Michelle
こんにちは、Michelleです。カリフォルニア・ロサンゼルスで生まれ、南カリフォルニアで育ちました。現地校に通いながら、幼稚園から中学校まで日本語補習校に毎日通い、年に一度は日本に一時帰国していました。日本人の両親の元で大学まで米国で過ごし、アメリカ・日本の文化の大事さを学びました。
通訳・翻訳の仕事をしながら、英会話の個人レッスンを15年間しておりました。バイリンガルの環境の中でレッスンを行うことにより、さらに効率的に自然な英語力が身につくと考えています。現在はボストンと日本を行き来しながら、ビジネス英語を中心としたレッスンを行っております。
【資格】
TESOL Certification
TEFL Certification
カフェトークのプロフィールはこちら
Advertisement