低い程度や可能性を表す副詞「Barely」。文脈によって肯定的にも否定的にも使うことができるので、なかなか思うように使いこなせずお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、誰でも簡単に使いこなせるよう基本的な2パターンの使い方をご紹介いたします。
1) Barely
→「ほとんど〜でない」
何かがほぼ起こらなかったり、ほぼ不可能だったり、またはほとんど何かをしていないことを表す時に使われます。例えば、大雨が降るはずが結局ほとんど降らなかった場合、「It barely rained today.(今日はほとんど雨が降っていない)」のように表現することができます。
- BarelyはHardlyと同じ意味を持つが、より口語的な響きがある。
- You’re full already? You barely ate!(もう、お腹いっぱいなの?ほとんど食べてないじゃん!)
- I can barely hear the TV. Can you turn it up?(テレビがほとんど聞こえないんだけど。音量を上げてくれる?)
- I barely slept last night. I’m so sleepy.(昨晩、ほとんど寝てないんだよね。眠い〜。)
2) Barely
→「ギリギリで〜 / 辛うじて」
ギリギリで間に合ったり、辛うじて何かを終わらせるような状況において、「危なかった〜」といった意味合いでもbarelyがよく使われます。例えば、ギリギリで終電に間に合った場合は、「I barely made the last train.」、辛うじて英検に合格したと言う場合は、「I barely passed the Eiken.」、そして友人がお酒を飲み過ぎて歩くのがやっとだと言う場合は、「He drank so much he can barely walk.」と言う具合に表現できます。
- I thought we were going to be late. We barely made it.(遅れるかと思ったよ。ぎりぎりで着いたね。)
- I can barely pay rent every month.(毎月、家賃を払うのがぎりぎりだ。)
- You barely won that race. That was a close one!(ぎりぎりでレースに勝ったね。危なかったよ。)
Advertisement
もし学生の友達がお酒を飲んだり、麻薬を使用している時に 「酒はかろうじて理解するけど麻薬は考えられない」という時のかろうじてはbarely ですか?
例えが例えですがよろしくお願いします😅
Masatoさん
うーん、その状況で barely を使うのは違和感あるような気がします。シンプルに、”Alcohol is fine but not drugs.”みたいな感じでいいと思います。
英語のスキルが少し上がって
なんとか英語で自分の言いたいことを伝えることができるようになった時に、以下の言い方はあってますか?
I can barely speak English what I want to say?
barely, hardly any,scarcely any の三つの微妙な違いが外国人のYouTubeを見てもあまりピンときませんでした、、。もしよろしければ教えて頂きたいです!
シンガポールのパスポートが最強だと言う内容の動画を見て、その中でパスポートを持って「I can barely travel with this passport」と言ったのですが、内容的にポジティブな感じだと思うのですが、almost に近い感じで使われることもありますか?
Emiさん
逆になってしまいます!!このパスポートだとほぼどこにも行けないになってしまいます・・・
お返事ありがとうございます!やはりそうなのですね…。
その後、また疑問が湧いてきたのですが、I barely finished work today. はギリギリ終わったのか、全然終わってないのかどちらなのでしょうか…?例文の様に(I barely slept last night. I’m so sleep.) その後の文脈や言い方で解釈するしかないですか?