「Something else」と聞けば、「何か別のもの」と訳す人が多いと思いますが、実はこのフレーズ、ネイティブの会話の中でよく使われるスラングでもあり、その場合は少し違った意味合いで使われます。今回は、話し言葉として使われる「Something else」が持つ2つの意味をご紹介します。
1) _____ is something else.
→「〜って変わっている」
この表現は、これまで食べたことがない不思議な食べ物や経験したことのない印象的な旅、出会ったことのない風変わりな人など、変わった出来事や人を表す時に使われます。良い意味でも悪い意味でも使うことができ、口調や文脈で判断する必要があります。
- I had dancing squid bowl last night. Now that was something else. (昨日の夜、活いか踊り丼を食べたよ。あれはかなり変わった食べ物だったね。)
- My dad always starts singing when guests come over. He really is something else.(うちの父親はお客さんが家に来るといつも歌い始めるの。変わってるんだよね。)
- My airline lost my luggage, my hotel room flooded and I even got pick-pocketed. That trip was something else.(航空会社が私のスーツケースをなくすわ、ホテルの部屋が水害で水浸しになるわ、スリに遭うわ。とにかく、ありえない旅行だったわ。)
2) _____ is something else.
→「~は素晴らしい、別格、最高 / 最悪」
これまで何度も経験をしたことはあるが、今回は最高/最悪だったと表現する場合にも、「_____ is something else.」が使われます。例えば、「I’ve met some talented singers but she is something else.(これまで才能ある歌手に出会ってきたが、彼女は格別だ)のように文章の初めにポジティブなことを言えば、格別に良いことを表します。逆に、「I’ve met many rude people in my life but he is something else.(人生で失礼な人に多く出会ってきましたが、あんなに失礼な人は初めてです)」のようにネガティブな話には、ネガティブな意味合いがフォローします。
- ポイントは初めてではなく、何度も経験していること。
- I’ve heard some good piano players, but she’s something else.(上手なピアノを何回も聞いてるけど、彼女は素晴らしいわ。)
- I’ve experienced some bad traffic, but this is something else.(ひどい渋滞を何度も経験しているけど、今日は一番最悪だ。)
- I’ve eaten some good sushi, but this sushi joint was something else.(美味しいお寿司を何度も食べたけど、ここの寿司屋は格別だった。)
Advertisement
最後の例文なんですけど、I have ate…って言えるんですか?
らいちさん
Typoです!”I’ve eaten”です。Thank you!
こんにちは。
いつもコラム、動画見てます😊
コラムと関係のない話ですが、今、私は英作文の勉強をしています。
essayの文構成に苦労しています。
参考書通りの書き方ではなんとなく面白く飽きそうです(笑)
Junさんのオススメのessayの書き方はありますか?
Ryoさん
こんにちは!Ryoさんが参考書で学習している内容と同じかもしれませんが、アメリカの学校ではエッセーの基本の書き方は
1) Introduction
2) Thesis statement
3) Body – 3 Main ideas
4) Conclusion
です。どんなエッセーでも基本、この流れの沿って書きますので、後は興味があるテーマについて書くことをお勧めします。
something else ってこんな意味があるんですね。
状況によっては、良い意味にも、悪い意味にも、
実際に使ってみます。
とても勉強になりました。日常会話に取り入れたいと思います(アメリカ在住です)。ただ一点、ちょっと気になったのですが、最後の例文でate になっている箇所はeatenではないのでしょうか。それともネイティヴスピーカーはあまりeatenは使わずにateが普通に使われるのでしょうか。
ashitaさん
すみません、ここはタイプミスでした。I’ve eatenになります〜。
She is something.ではダメなのでしょうか? elseが必要ですか?
Mikiさん
“else”が必要です → 「She is something else」
Hello Jun,
I have a question about case 1.
What is the difference between “something else” and “strange”?
I’m not sure, but I think “strange” is usually used in negative case.
Hayato
Hey Hayato
Yup! You’re exactly correct. Strange has more of a negative connotation.
こんにちは。
いつも楽しく学習させていただいています。
Junさんはよく「joint」という単語を「レストラン」的な意味合いで使われていますが、
辞書にはネガティブな意味合いで書かれています。(低級なナイトクラブ、安料理店など)
使い方が辞書のニュアンスとは違うように受け取れるのですが、
ポジティブな意味で使うことが多いのでしょうか。
Tomokoさん
こんにちは。jointは使い方によってはネガティブな意味を持ちますが必ずしもそういうわけではありません。jointは小さめのレストランや小規模経営のお店を意味する口語的な言い方として使われることもあります。