日本語の「怪しい」や「胡散臭い」を意味する英表現はたくさんありますが、今回は中でもネイティブの日常会話、即ち話し言葉としてよく用いられる言い方をご紹介します。学校の教科書などでは紹介されていない言い方かもしれませんが、ネイティブの会話では頻繁に耳にする表現なので覚えておきましょう!
1) Shady
→「怪しい / いんちきな」
“Shady”は“Shade(影)”から派生した表現で、何か影があるような怪しさを意味します。卑怯なことをして人を騙すようなモラルのない人間、企業の不正な取引、またはいかがわしい商売をしている会社などに対してよく用いられます。
・Do you think this place is legit? It seems kind of shady to me.(このお店大丈夫だと思う?ちょっと怪しい感じがするんだけど。)
・Don’t ever trust him. He’s a shady guy.(彼を絶対に信じないようにね。いんちきな野郎だからさ。)
・He’s been acting shady lately.(最近、彼の行動が怪しいねんな。)
・Don’t ever trust him. He’s a shady guy.(彼を絶対に信じないようにね。いんちきな野郎だからさ。)
・He’s been acting shady lately.(最近、彼の行動が怪しいねんな。)
2) Sketchy
→「怪しい / 不審な」
“Sketchy”も「怪しい」を意味する口語的な表現ですが、一般的には怪しげで危険な雰囲気を感じるような場所や人物を表す場合に用いられます。例えば新宿の歌舞伎町は、日本人でなくても何だか怪しい雰囲気が漂っていることがわかりますが、そんな時にピッタリの表現です。
・This is a sketchy bar. Let’s get out of here.(怪しいバーだね。ここから出よう。)
・You should stay away from there. It’s a sketchy neighborhood.(あそこには行かないほうがいいよ。かなり怪しい地域だからね。)
・There’s a sketchy looking guy outside my apartment.(うちのアパートの外に変な奴がおんねん。)
・You should stay away from there. It’s a sketchy neighborhood.(あそこには行かないほうがいいよ。かなり怪しい地域だからね。)
・There’s a sketchy looking guy outside my apartment.(うちのアパートの外に変な奴がおんねん。)
3) Fishy
→「怪しい / 胡散臭い」
このフレーズを直訳すると「魚臭い」になりますが、人や物事が怪しいと思ったとき、または胡散臭いと感じる時に使われる表現です。購入した商品が何だか腑に落ちなかったり、取引に疑念を抱いたとき、または調子のいいことばかり言って胡散臭いと思ったときなど様々な状況で使える便利なフレーズです。
- “Smell fishy”や“Sounds fishy”も同じ意味合い。
- “Shady”や“Sketchy”は若者が使う傾向があるのに対し、“Fishy”はどちらかというと年配の人が使う傾向がある。
・It might just be me but I feel like there’s something fishy about this place.(気のせいかもしれませんが、この店なんか怪しい感じがします。)
・That sounds too good to be true. It sounds fishy.(それって何か話がうま過ぎない?怪しい匂いがするね。)
・If I were you, I wouldn’t do it. That deal sounds fishy.(うちやったらせーへんな。その商売、なんか胡散臭いわ〜。)
・That sounds too good to be true. It sounds fishy.(それって何か話がうま過ぎない?怪しい匂いがするね。)
・If I were you, I wouldn’t do it. That deal sounds fishy.(うちやったらせーへんな。その商売、なんか胡散臭いわ〜。)
動画レッスン
Advertisement
Hi,Jun.
このコラムと直接関係はないのですが質問します。
今アメリカ留学をしているのですが、「私はわかりません」と答えたい時に「I don’t know」と 「I have no idea」をネイティブは上手に使い分けてることに気づきました。
これはどのように使い分けているのですか?
回答よろしくお願いします!
Hi Junnosuke
こんにちは!”I have no idea”は「全然わからない」を意味し、「分からない」ことをより強調するときに使われます。I hope you are enjoying your time in the U.S. Live it up!
Mr.Jun!! How’s it going??
More often than not , I say “suspicious ” ,so
how is “suspicious “different from them?
“Suspicious “in not general??
Have a good one!!
Hi Masami,
Suspicious is also a commonly used expression. In this article, I just wanted to introduce the expressions other than the commonly used “suspicious.” As always, great question!
質問です。2)sketchyの例文1の、This a sketchy barがわかりません。なぜthis a sketchy barという文なのか?What 冠詞 +形容詞+名詞と同じようなものですか?その表現方法の説明と使い方、他の例文を知りたいです。
Sachikoさん
こんにちは。”Sketchy”は形容詞なので、どんなバーなのかを説明している役割を果たしています。
今更ですけど、is が抜けてますよ。質問した人はそれで混乱したんだと思います。
nakaiさん、ありがとうございます!修正しました!
質問です!
〜かさえ怪しいってどう表現できますか?
例) 彼がこの事を知ってるか(どうか)さえ怪しい
Isseiさん
僕だったら、その場合は、I’m not even sure if he knows about this. みたいな感じで表します。evenが「〜さえ」を表します。
まだ発音がちょっとあやしいなどというクオリティを指す場合のあやしいは英語では何で現したらいいでしょう?ambiguousでしょうか?
I am a manager of the restaurant at Kajicho. It is hard to convince the pedestrian customers to enter our decent dining bar, even though what the price is 100% true, the customer’s gut feeling is so strong, regardless of the zero tolerance of price provided!