日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2016.09.29

英語で「だんだん好きになる」を自然に表現

「だんだん好きになる」の英語での言い方

皆さんは「徐々に〜が好きになる」と英語で言いたい場合、どのように表現しますか?私のこれまでの経験からすると、「I like _____ little by little.」のように「little by little」というフレーズを使って表現する日本人が多い気がします。決してそれがダメだと言うわけではないのですが、より自然な言い方があるのでご紹介しようと思います。

1) have/has come to like/love _____.
→「〜が徐々に好きになる」

“have/has come to”は「~するようになる」を意味し、当初はあまり好きでなかったことが、徐々に好きになることを表す場合によく使われる言い方です。例えば、英語を勉強し始めた当初は英語がすごく苦手で嫌いだったのに、学習していくうちに徐々に好きになっていったと言うなら「I’ve come to like English.」と言います。

  • 他にも、以下の動詞と組み合わせた表現がよく使われる。
    I have come to appreciate ______(〜を感謝するようになった)
    I have come to realize _____(〜を気づくようになった)
    I have come to understand ______(〜を理解するようになった)
    I have come to believe ______(〜を信じるようになった)
Over the years, I’ve come to love my job.(ここ数年の間に、仕事が好きになってきました。)
I’ve come to realize that the most important thing is to take action.(行動することが最も重要だと気づくようになりました。)
Once I became a father, I’ve really come to appreciate my parents.(自分が父親になったことで、自分の両親のありがたみがわかるようになりました。)

2) Grow on someone
→「だんだん気に入るようになる」

この表現も上記1)と同じ意味合いですが、何かをすればするほど、その良さが分かってくるといったニュアンスが含まれます。例えば、最初聞いた時はイマイチだった曲も、聞けば聞くほど好きになった経験はありませんか?そんな時に「This song grew on me.(この曲は聞けば聞くほど好きになった)」と言うことができます。

  • I have grown to like/love _____」も同じ意味合い。
He’s a kind of comedian that grows on you after a while.(彼は、後からだんだんハマっていくタイプのお笑い芸人です。)
Once you live in a place, it grows on you.(住めば都だよ。)
I didn’t like my English teacher at first, but she has grown on me.(最初は英語の先生のことがあんまり好きちゃうかってんけど、だんだん好きになってきてん。)

3) Acquire a taste for _____
→「徐々に(食べ物/飲み物)が好きになる」

“Acquired taste”は何回か食べる(飲む)うちに、だんだんと美味しく感じるようになること、いわゆる「慣れ親しんだ味」を意味します。例えば、大半の人はビールや焼酎、納豆などが当てはまるのではないでしょうか。初めて飲んだ時や食べた時から美味しいと思う人は少ないかと思います。

I have acquired a taste for black coffee.(私は徐々にブラック・コーヒが好きになりました。)
Cilantro is an acquired taste. It grows on you over time.(パクチーは、だんだん好きになっていく味です。食べれば食べるほど、良さが分かってきます。)
I know that stinky tofu is an acquired taste but I don’t think I can ever eat it.(臭豆腐は、食べれば食べるほど美味しくなっていくんやろうけど、うちには無理やわ。)

 

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Melody より:

    こんにちは!いつも楽しく学習させていただいています😄
    Take a liking という表現も段々好きになるでしょうか?
    ネイティブの方がShe took a brief liking to a piano. と言っていました。このbriefは一時だけ好きだったという意味で良かったでしょうか?例えば彼は妖怪ウォッチに一時ハマっていたはHe took a brief liking to yokai watch.で大丈夫ですか?教えてください。

    • Jun より:

      Melodyさん

      こんにちは!”Take a liking”も「だんだん好きになる」を意味する表現です。”Take a brief liking”はMelodyさんが書いたように、「一時的に好きになる」を表し、「一時ハマった」がいい和訳になると思います。

  2. Jay より:

    come to like, begin to like は同じ意味ですか?
    また、come to understand English と learn to understand Englh は同じように使えますか?

    • Jun より:

      Jayさん

      「Come/begin to like」は両方とも同じ意味です。「〜を理解するようになった」と言いたい場合「Come to understand」がナチュラルです。

  3. あきこ より:

    こんにちは!
    だんだん雪が積って来ました。にもこちらの表現は使えますか?
    I have come to have much snow in my town. の様に。

    • Jun より:

      あきこさん

      「だんだん雪が積もってきた」は「have come to」は使えないですね。「have come to」は基本「like/appreciate/realize/understand/believe」の組み合わせで使われます。雪が積もってきたことを言いたい場合、「It’s starting to snow in my town.」が最も自然だと思います。Good try though!! 🙂

  4. Nonpy より:

    こんにちは。いつも自然な英語をありがとうございます。
    ところで、「grow to like~」も「come to~」も「そうなる前は(以前は)そうではなかったが・・・」という否定的?逆の?ニュアンスが含まれてるのでしょうか?

    例えば、日本に来た旅行者や、短期留学生に「日本を好きになって帰って下さい」と言いたい場合、どのように表現すればいいですか?

    また、よく和英辞書とかで「~になる」の表現によく「become」が使われているように思いますが、 この場合「become to like」のような表現は正しいのでしょうか?

    • Jun より:

      Nonpyさん

      こんにちは。「Grow to like / come to」は何かを徐々に好きになっていくことを意味することから、初めはそこまで好きな気持ちがあった訳ではないと言えるでしょう。「日本を好きになって帰ってください」は「I hope you go back home loving Japan」のように表すのが自然でしょう。「become to like」は誤った言い方になります。

      • Nonpy より:

        実は今日、短期留学生の生徒さんたちを前にこの文を使って挨拶をしたいと思っていました!!
        ありがとうございました。

  5. うらら より:

    こんにちは!いつも勉強になります!ちなみに、gradually をよく使ってしまったりしていたのですが、それは不自然でしょうか?

  6. ひまわり より:

    ジュンさん、こんにちは!
    いつも楽しく拝見させていただいてます。

    「だんだんとできるようになった」は
    I have come to be able to do that.で良いのでしょうか?

    • Jun より:

      ひまわりさん

      こんにちは。文法上、「I have come to be able to _____」は正しい表現の仕方ですが、アメリカ人は日常会話ではあまり使わない言い方です。意訳になりますが、「I’m getting better at it」がより自然かと思います。

  7. ひまわり より:

    ありがとうございます😊

  8. Shinji より:

    Junさん こんにちは。
    「だんだん分かってきた?」と相手に確認したい場合、
    Have you come to understand ?
    といういい方になるでしょうか?

    また、
    Are you getting to understand ?
    といういい方は自然でしょうか?

    • Jun より:

      Shinjiさん

      その場合は、「Are you starting to understand?」や「Are you starting to get it?」が自然な言い方だと思います。

  9. みち より:

    いつもpodcastとメール配信楽しみにしています。

    だんだん〜について質問です。
    身体が弱くなるなどは「have come to 」を使えますか?
    例えば
    →肝機能がだんだん弱くなる。

    I have come to decreased my liver function.

    返信よろしくお願いします。

    • Jun より:

      みちさん

      こんにちは。いつもHapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。「体が弱くなってくる」場合は「starting to」を使うのが自然でしょう。”My liver is starting to deteriote”が適切でしょう。

  10. Akieigo より:

    Jun先生、いつもありがとうございます。

    “私の英語は、少しづつ良くなってきた。”は、英語でどう表現しますか?

    “My English is getting better.”
    “My English has grown to be better.”

    上記、2つの文章はおかしいですか?

  11. tenbin より:

    いつも参考にさせていただいています。ありがとうごさいます。

    come to like/appreciate/realize/understand/believe

    全てstart to でも表現できますか?
    (もしstart toで言っても不自然でなせれば「するようになる」は、他の場合でも使えるstart toだけ覚えていたほうが楽なので)

  12. アツコ より:

    こんにちは。いつも、動画楽しみにしています。
    この、表現のだんだん〜になっていくは、長期的な表現の場合に使いますか?
    短期的ですか?

    例えば‥歩く気が湧いてきた(暑くて嫌だったんだけど、でも、だんだん歩く気持ちになるみたいな)に、ネイティブの方々は使っていますか?その場合どう言う表現が自然ですか?

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム