ネイティブが書くメールや英文では、“After”や“When”の代わりに“Once”がよく使われている事にお気付きでしょうか?その逆に、日本人の方は“Once”を使うことにあまり馴染みがないようにも感じます。どれを使っても大差はありませんが、ニュアンスの違いはあるのでご紹介します。
1) After
→「〜の後に」
ある物事が終わった後に何かを「直ぐにする」または「ちょっと時間をおいてからする」両方のニュアンスが含まれます。例えば、「ジョンさんが帰ってきた後にランチに行きましょう。」は「We’ll go to lunch after John gets back.」になります。ジョンさんが帰ってきた後「すぐにランチに行く」または「ちょっとしてからランチに行く」両方の意味として捉えることができます。
・I moved to Japan after I graduated from college.(大学を卒業後、日本へ引っ越しました。)
・I’ll call you after the meeting.(ミーティングの後に電話をします。)
・After you cut the vegetables, put them in the refrigerator.(野菜を切ってから冷蔵庫に入れてください。)
・I’ll call you after the meeting.(ミーティングの後に電話をします。)
・After you cut the vegetables, put them in the refrigerator.(野菜を切ってから冷蔵庫に入れてください。)
2) Once
→「〜の後すぐに」
“Once”は“After”と意味はよく似ていますが、物事が終わった後に何かを「直ぐにする」ニュアンスになります。“as soon as”と置き換えて考えると分かりやすいでしょう。「We’ll go to lunch once John gets back.」は「ジョンさんが帰ってきた後にすぐにランチへ行きます」といった意味になります。
- “Once”はどちらかというと“書き言葉”で、会話ではあまり使われません。
・Once finish your test, you may go home.(テストが終わったら帰ってもいいです。)
・Call me once you get home.(家に着いたらすぐに連絡してください。)
・Once you learn how to ride a bicycle, you’ll never forget it.(自転車の乗り方を覚えたら一生忘れません。)
・Call me once you get home.(家に着いたらすぐに連絡してください。)
・Once you learn how to ride a bicycle, you’ll never forget it.(自転車の乗り方を覚えたら一生忘れません。)
3) When
→「〜の時に」
“When”は「〜の時に」や「〜をしたら」を表し“Once”とニュアンスが似ていますが、前述の通り“Once”は書き言葉なので、会話では“When”がよく使われます。「We’ll go to lunch when John gets back.」は「ジョンさんが帰ってきたらランチへ行きましょう。」になります。
・Email me when you land in Hawaii.(ハワイに到着したら連絡してください。)
・Turn the stove off when the water starts boiling.(水が沸騰し始めたらコンロの火を消してください。)
・I’ll talk to her when she gets home.(彼女が帰って来たら話します。)
・Turn the stove off when the water starts boiling.(水が沸騰し始めたらコンロの火を消してください。)
・I’ll talk to her when she gets home.(彼女が帰って来たら話します。)
Advertisement
そうだったんですね、よく微妙な違いを知らずに使ってました
英語に関してわからない事があるときはいつもパソコンにキーワードを打ち込んで検索するのですが、かなりの確率でこのサイトにコラムに行き着きます。本当にありがとうございます。
Mariさん
Hapa英会話がMariさんの英語の悩みの解決サイトになっているようで嬉しいです 🙂
まさに今カナダ人の同僚からOnce it’s creaned.とメッセージできて、なんでOnceなんだろーと思ってたら書き言葉なんですねー!
Takaさん
Yup 🙂
コメントで質問させて下さい。
私はEnglish Grammar in Useで英語勉強していて、今2周目に入っています。1周目でチェックしていた所を重点的に復習しているのですが、その際whenの使い方で混乱する問題や例文が二つあり散々ググっても分からないのでJunさんにお聞きしたいです。
文1> I was cycling home yesterday when a man stepped out into the road in front of me.
I was going quite fast, but luckily I managed to stop in time and didn’t hit him.
文2 > I was walking along the street when suddenly I heard footsteps behind me.
Somebody was following me. I was scared and I started to run.
文1も2も、私が今まで学んできた、whenの後の部分を受けての「〜の時」という意味ではおかしく、むしろwhenの前部分を受けているように見えます。
1> 昨日自転車で家に帰っていた時(帰っていたら)
2> 道に沿って歩いていた時(歩いていたら)
イギリス英語を教える全文英文で世界中で使用されているテキストなので誤植はないと思いますし、このような前文部分を受けるwhenを他で見たことがなく、初歩と思っていたwhenでつまずき、訳がわからなくなってしまい先に進めなくなっています。。。
長々書いてしまい申し訳ありません。手すきの時で構いませんので、お力添えをお願いしたく思います。よろしくお願いします。;(
いつも動画やブログを拝見しています。
海外とのビジネスメールでよくOnceが使われていたので不思議に思っていたところだったので、今日の解説でよく解りました。
as soon as possibleの代わりにこれからはonceを使ってみたいと思います!
hiroさん
こんにちは。Onceの使い方が明確になったようでよかったです!今後、ぜひ使ってみてください!
junさん、初めまして。
afterwardはどこに位置しますか?
afterが時間を置いてというニュアンスなら、afterwardはafterよりもすぐ後にを指しますか?
mikiさん
その通りです!「afterward」は「after」よりもすぐ後を指します。「afterwards」の解説はこちらの記事をご覧ください〜。
http://hapaeikaiwa.com/?p=10229