日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第534回「英文法は完璧を目指さなくてもいい!?」

Hapa英会話 Podcast

第534回目のポッドキャストのテーマは「英文法は完璧を目指さなくてもいい!?」です。ネイティブスピーカーは、会話の中で文法ミスをすることについてどう考えていると思いますか?今日の会話では、ケリーとケーラが、英語教師や言語聴覚士として働く中で、文法ミスに気づくことについて話しています。彼女たちは、文法ミスに対処する方法や、常に完璧に話す必要がない理由についても語っています。2人の話を聞いてみましょう。

続きを読む

「面白くて吹き出す」は英語で?

笑わないよう我慢していたけど何かが面白くて吹き出してしまうことを、英語ではどのように表現できるのでしょうか。“I couldn’t help but laugh”などは広く知られているかと思いますが、この記事ではその他よく使われている表現を、普通のもの、さらにはネット上で使えるスラングをご紹介したいと思います!

続きを読む

第533回 特別編:新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト

Hapa英会話 Podcast

今日の特別編では、今回新しく始めたポッドキャスト番組「Jiggy’s Japanglish Podcast」の初回エピソードをお届けします。イムラン(ハーフ)、ジョージ(日本人)、そして私の3人が、英語×日本語ミックスのリアルトークで笑って学べる番組をお届けします。文化の違いや言葉の面白さを“JIGGY”に語り合う、新感覚のポッドキャストです!

続きを読む

友達のパフォーマンスを盛り上げよう!英語でのエールの送り方3選!

友達がマラソンに出場していたり、兄弟がダンスのステージでぶちかましている時、日本語では「ファイト~!」と言ったりその人の名前を大声で叫んだりしてエールを送りますが、英語ではどのように誰かのパフォーマンスに対してエールを送ることができるのでしょうか。この記事ではエールを送る際、使える便利なフレーズ3選をご紹介します!

続きを読む

第532回「文法の間違い」

Hapa英会話 Podcast

第532回目のポッドキャストのテーマは「文法の間違い」です。皆さんは文字で書かれたメッセージの文法ミスは気になりますか?今日の会話では、ケリーとケーラが、テキストメッセージやコメントで文法ミスを見かけたときにどう感じるかについて話します。 それから、オートコレクトにまつわるおもしろい話や、自分のミスを直した経験などもシェアしてくれます。それでは、二人の話を聞いて共感できるか考えてみましょう。

続きを読む

1 / 27512345...10...最後 »

Advertisement