日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2013.01.24

「Almost」と「Most」の違いと使い分け

「Almost」と「Most」の違いと使い分け

AlmostとMostはどちらにも「ほとんど」という意味があるのはみなさんご存知だと思います。では、この2つの単語の使い分けはできますか?同じ「ほとんど」でもそれぞれ使い方が異なります。

1) Almost
→「もう少しで / もうすぐ」

Almostは「もう少しで」や「もうすぐで」を意味する“ほとんど”を表します。例えば、上司から仕事の進み具合を聞かれて、ほとんど終わっているが、まだもう少しかかりそうという場合、日本語では「だいたい終わりました」、「あと少しです」、「もうすぐ終わります」などと言いますが、これを英語では「I’m almost done.」と表現します。ちなみに「ほとんど」の意味として使う場合は、「I know almost everyone at the party(パーティーにいる人をほとんど知っている)」のように、“全て”ではないが極めて全てに近いというニュアンスで使います。

  • Almostは副詞なので、動詞と形容詞を修飾する。
  • We are almost home.(もう少しで家に着きます。)
  • I almost missed the bus.(もう少しでバスに乗り遅れるところでした。)
  • He is almost 30 years old.(彼はもうすぐ30歳です。)
  • I can almost eat anything.(私はほとんど何でも食べられます。)

2) Most
→「大部分の / 大抵の」

Mostは「大部分」や「大抵」を意味する“ほとんど”を表します。例えば、会社で働いている大部分の人が日本人の場合は「Most people are Japanese」と表します。

  • Mostは形容詞で、複数名詞がフォローする。
  • 文頭で使われることが多い。
  • MostとMost ofの違いについては、「Most」と「Most of」の違いをご覧ください。
  • Most people in L.A. drive cars.(ロスに住んでいるほとんどの人は車を運転します。)
  • Most students study English.(ほとんどの学生は英語を勉強します。)
  • Most of my friends are Japanese.(私の友達はほとんど日本人です。)
  • He spends most of his money on clothes.(彼はお金のほとんどを洋服に使います。)

3) Almost all
→「大部分の / 大抵の」

Mostと同じ役割を果たす表現にAlmost allというフレーズがあります。Mostと同様「大部分」や「大抵」を意味する“ほとんど”になります。例えば、会社で働いている大部分の人がアメリカ人の場合は「Almost all people are American.」と表します。

  • Almost allの後は複数名詞がフォローする。
  • MostとAllmost allは置き換え可能。
  • Almost all people in L.A. drive cars.(ロスに住んでいるほとんどの人は車を運転しています。)
  • Almost all students study English.(ほとんどの生徒は英語を勉強します。)
  • Almost all of my friends are Japanese.(私の友達はほとんど日本人です)
  • He spends almost all of his money on clothes.(彼はお金のほとんどを洋服に使います。)

 

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Yukiko Shimoju より:

    例文をあげて詳しい説明ありがとうございました。もう一つmostがこの場合は形容詞で、almostが副詞であると追加説明されていたらもっと納得がいくかと思いました。差し出がましいことで恐縮です。

    • Jun より:

      Shimojuさん

      ご指摘有難うございました!確かに文法の追加説明があったほうが分かりやすいですね。先程、アップデートしました。

      Thanks for your feedback! 

  2. モッキー より:

    分かりやすい。

  3. 龍一 より:

    almostの説明のところに、”I know almost everyone”とありますが、knowの後もしくはeveryoneの前にalmostという副詞がきていることに違和感をおぼえました。
    実際、”I almost missed the bus”では動詞の前にalmostがきています。
    almostを置く位置について教えて頂けると助かります。

  4. M より:

    Hi Jun,

    Thank you for the video. I am mostly confused with almost and mostly, rather than most, because both are adverbs. I hope it is a correct use, but if it is almost, I am glad if you point out my mistake.

    Thanks,
    M

    • Jun より:

      Hey M,

      Yup, you used “mostly” correctly 😊 “Mostly” is another way of saying “mainly” or “for the most part” while “almost” refers to “very close but not quite.” Maybe I’ll make a lesson on the difference between these two adverbs one day!

  5. 英語大好き より:

    初めて質問させていただきます。

    I almost understood what you said.

    ① あなたの言ったことがほどんど理解できた。
    ② あなたの言ったことがもう少しで理解できそうだった(つまり理解できていない)

    どちらの意味でしょうか。

    I almost left my bag on the train.

    で、バッグを忘れそうになった、つまりleftしていないという意味から
    ②のほうが正しいのかと思ったのですが、いかがでしょうか。

    • Jun より:

      英語好きさん

      こんにちは。「あなたの言ったことがほとんど理解できた」と言いたい場合、”I understood most of what you said.”と言うのがナチュラルでしょう。ただ、I almost understand what you said. はちょっと不自然な表現の仕方です。I almost left my bag in the train. は「バッグを忘れそうになった、つまりleftしていない」のことになります!

  6. Shin より:

    初めまして。いつも拝見させて頂いています。質問なのですが、
    I spent almost all of my money.
    という文について考えたとき、almostは副詞、allは代名詞ですよね。その場合、副詞が名詞を修飾するという矛盾が発生してしまう気がするんですが、これはallが形容詞的な性質を併せ持つから成立するという解釈で大丈夫でしょうか?

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム