日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2019.06.24

英語で「解雇する」や「クビにする」は「fire」でいいの?

英語で「解雇する」や「クビにする」は「fire」でいいの?

「解雇する」や「首にする」の英語表現を辞書で調べると、非常に沢山の表現が紹介されているため、どれを使えばいいのか分からずに困った経験をした人も少なくないでしょう。そこで今回は、アメリカ人の日常会話で最もよく耳にする言い回しをご紹介いたします。

Let go
→ 「解雇する / 辞めさせる」

Let goは元々、何か掴んでいるものを手放すことを意味することから、「首にする」や「解雇する」の遠回しな言い方としてもよく使われるフレーズです。同じく「首にする」を意味するfireは若干きつい響きあり、日常会話で「◯◯さんを解雇しました」と言う場合は「I let (name) go」と表現するのが一般的です。

  • 「~の理由で〇〇を解雇・首にしました。」は「Let someone go after ____.」と表現します。
  • Lay off(一時解雇する)」も同様の意味。
  • We let him go last month.
    (先月、彼を解雇しました。)
  • She was let go after she was caught stealing customer information.
    (顧客の情報を盗んでいたことが発覚し、彼女は首にされました。)
  • Why did you let him go? He was a huge asset to this company.
    (なぜ彼を解雇したのですか?彼はこの会社にとって貴重な人材でした。)
  • 100 employees were laid off last month.
    (先月100人の社員が一時解雇されました。)

〜会話例1〜
A: Under the company circumstances, we’re going to have to let you go. I’m sorry.
(会社の事情で、あなたを解雇しないといけません。申し訳ありません。)
B: No hard feelings. I appreciate the opportunity I’ve had working here.
(気にしていません。ここで仕事ができたことには感謝しております。)
〜会話例2〜
A: What’s up Pete? How’s work going?
(ピート、元気か。仕事はどう?)
B: I actually got laid off a few weeks ago. I heard over 300 employees got let go.
(実は数週間前に解雇されたんだ。300人以上の社員が解雇されたらしいよ。)

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. 瀬野愛香 より:

    ずっとterminateが解雇だと思って使っていました。海外にいた時よく聞いたので。let go とterminate使い方の違いはありますか??

    • Jun より:

      瀬野さん

      terminateも解雇を意味する単語です。let goのぼうが口語っぽい響きがあります。

  2. kako sumi より:

    単語力がないため、馬鹿の一つ覚えのようにして、一つの単語しか使っていませんでした。英語で文章を書く時には、一つのぺージに同じ単語を使わないほのが原則と聞いています。解雇するという英語も、一つだけ覚えるのではなく、複数覚えておく必要がありますので、こういうコラムに感謝いたします。

    • Jun より:

      kakoさん

      Hapa英会話で学習していただきありがとうございます。色々な表現の仕方を身につけておくと会話もよりスムーズになるのでこれからも頑張ってください。

  3. AS より:

    すいません。以下文章ですが、
    B: No hard feelings. I appreciate the opportunity I’ve had working here.

    ➡「I’ve had working」の所は
    正しくは「I’ve been working」では
    ないでしょうか?

  4. Kinichi Ishino より:

    ニュースなどを聞いてると、dismissという単語をよく耳にするのですが。

  5. Mika より:

    結局のところ、タイトルにある「fire」は正しい表現なのでしょうか?
    一般的ではないため「Let go」という言い回しが紹介されたのでしょうか

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム