日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2014.10.28

問題の深刻度によって使い分ける「悩む」や「迷う」の英語

問題の深刻度によって使い分ける「悩む」や「迷う」の英語

物事が決まらなかったり、中々結論が出せないことを日本語で「悩む」や「迷う」と表しますが、実はこれらは英語で直訳しにくい表現で、どの程度深刻な悩み事(迷い事)であるかによって使われる英表現が異なります。今日紹介するフレーズは日頃の問題についてどうしようと悩む時に使われる英表現を説明します。

カジュアルな悩み/迷い

1) I wonder if I should _____
→「(何をするべきか)悩む/迷う」

何かを悩んだり迷っている時に使われるとても日常的なフレーズです。悩み事や迷い事がそこまで深刻ではない場合に使われるのがポイントです。例えば、買い物で白か黒のどちらのシャツを買うか迷っている場合「I wonder if I should get the white shirt or the black one.」と表現します。日常生活のちょっとした悩みや迷いを示す場合ははこの表現を使いましょう。

  • “I wonder”を“I’m wondering”に置き換え「”I’m wondering if I should _____.」でもOK。意味とニュアンスは全く同じ。
  • 悩んでいる対象(2つの選択肢)を明確に示したい場合は“or”を必ず使う。→「I wonder if I should + 動詞 + A or B.(AかBで悩んでます。)」
  • 本来は文末に“or (not)”が入りますが、会話ではよく省略されます。例えば、パーティーに誘われたけど行くか悩んでいるときは「I wonder if I should go to the party (or not).” 」
  • “if”の代わりに、Who、What、Where、When、Why、Howを使う事もできる。
I wonder if I should buy one or two?(1個買うか、2個買うか迷っています。)
I’m wondering if I should call him.(彼に電話するか悩んでいます。)
I wonder what I should bring.(何を持っていくか迷っています。)

2) I don’t know if/what/whether _____
→「(どうしていいか)わからない/悩む/迷う」

カジュアルな迷い事でも深刻な悩み事でも使われる便利なフレーズで、「どうしよう?」と迷ったり悩んだりする気持ちを表します。上記1)の“I wonder”は「どうしようかな?」と気軽な迷いを示すのに対し、この表現は「どうしていいか(どっちにしていいか)分からない」のように、何かを決断できずに困っているニュアンスがあります。

その他、似たような意味のフレーズ

  • 「I’m not sure _____」・・・物事が明確でない時
  • 「I can’t decide _____」・・・物事を決断できない時
  • 「I can’t make up my mind _____」・・・物事を決断できない時
I don’t know what to do.(どうしたらええんか分からへんねん。)
I can’t decide where to go.(どこへ行くか迷っています。)
I can’t make up my mind what to order.(何を注文すべきか悩んでいます。)

深刻な悩み/迷い

1) I have a dilemma
→「悩み事があります」

日本語でもよく使われる「Dilemma(ジレンマ)」。英語では問題の解決策がどちらも望ましくない状況を表します。基本的には2つの選択肢がある状況で使われますが、必ずしも2つとは限りません。困難な状況が立ちはだかり、解決法が見いだせずに苦しむニュアンスがあります。例えば、仕事の“Dilemma”はよくあることです。今の会社は安定した給料はもらえるが、残業が多く自分にとってやりがいのない憂鬱な仕事としましょう。そんな中、給料は今の半分で設立してまだ間もない不安定な会社だけど、残業もなく自分の能力が発揮できる理想な仕事への転職のチャンスがおとずれたとします。家族も養わないといけない・・・だけど今の仕事は続けたくない・・・と悩むようなシチュエーションが“Dilemma”になります。

  • 基本的に「I have a dilemma(悩み事がある)」はお決まりのセットフレーズです。このフレーズを伝えた後に具体的な悩み事を伝える。
  • “Have”を“Faced with”に置き換えてもOK。 → 「I’m faced with a dilemma.」
Do you have a minute? I have a dilemma.(ちょっといい?悩み事があるんだよね。)
We are faced with a terrible dilemma.(非常に厄介な悩み事に直面しています。)
I’m going through a dilemma right now. I seriously don’t know what to do.(今、大きな悩み事を抱えています。正直どうしていいか分かりません。)

2) I’m having second thoughts about _____
→「◯◯について悩んでいます/迷っています」

“second thoughts”を直訳すると「2番目の考え」となり、一度決めたことを再度考え直すことを示す表現です。既に(最初に)決断したことが、本当にベストな決断だったのか考え直すような状況で使われます。

I’m having second thoughts.(考え直しています。)
I’m having second thoughts about moving to L.A.(ロサンゼルスに引っ越そうか悩んでんねんな〜。)
Are you having second thoughts about taking that job offer?(あの仕事の依頼を受注しようか悩んでるの?)

3) I’m torn between A & B
→「AとBのどちらにしようか(板挟みになって)迷う/悩む」

“Torn”は「裂け目・割れ目」を意味し、何かしらの問題に板挟みになって悩んだり迷ったりしていることを表します。ポイントは感情的な悩み事であることです。どちらを選ぶべきか悩み「心が引き裂かれそう」のようなイメージです。例えば、サッカーの試合のチケット2枚を手に入れ、親友のAさんとBさんのどちらを連れていくか悩んでいる場合は「I’m torn between taking A or B」となります。

  • 基本的に“Torn between”の後は動詞(〜ing)がフォローする。
I’m torn between taking Andrew or Mike to the baseball game.(アンドリューとマイクのどちらを野球の試合に連れて行くか迷っています。)
I’m torn between helping him or not.(彼を助けたろうか迷ってんねん。)
I’m torn between traveling to Asia or Europe.(ヨーロッパを旅行するか、アジアを旅行するか悩んでいます。)

その他

What’s bothering you?
→「何を悩んでいるのですか?」

本来“Bother”は「イライラする」や「気になる」を意味する単語ですが、この表現は相手に悩み事があるのか尋ねる場合によく使われるお決まりフレーズです。

その他、同じ意味合いで使われるお決まりフレーズ

  • 「What’s wrong?」・・・相手が何か不満や問題を抱えていると察知した時
  • 「What’s on your mind?」・・・相手が考え事をしていると察知した時
Is something bothering you?(何か悩み事があるの?)
What’s wrong? Is everything OK?(大丈夫で?何か問題でもあるの?)
Are you OK? What’s on your mind? (大丈夫かいな?悩み事でもあるんかいな?)

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Masami より:

    Hello!! Mr.Jun ! How are you doing? I bet you’ve been swamped with work, so take care of yourself, please!

    That makes sense and such a great explanation, same as usual 🙂

    And I heard Justin Biever will hold a concert in Tokyo in August!!
    I want to see him , but I’m not sure if I can go to his concert .
    In this case,
    Ex.. I’m hesitating over whether or not I should go to his concert .
    I’m wondering if I should go to his concert or not.
    I’m turn between going to his concert or not.

    Jun先生の言われる通り、悩む、迷う、ためらう、ちゅうちょする。と、日本語でも表し方は色々です。’ Hasitate ‘ を使うと堅い表現になりますか?
    Anytime is OK for me 🙂

    Have a wonderful day!!

    • Jun より:

      Hi Masami,

      I’m doing great! Thanks for asking. ここは日本語で説明しますね。「Hesitate」を使っても大丈夫です。堅い感じはありません。「Hesitate」を使う場合「I’m hesitating whether or not to go his concert.”が自然でしょう。でもここでは、行けるか行けないかの悩みではなく、行くか行かないかの悩み(金銭的な理由など)を表します。もし、行けるか分からないという気持ちを示したい場合はMasamiさんが最初に書いた「I want to see him but I’m not sure if I can go to his concert.」が最も適切です。Great job!

  2. Masami より:

    Jun先生!!

    大変お忙しい中ありがとうございます。
    よくわかりました。また機会があれば、’Hesitate’ も、使ってみようと思います。

    Have a nice day!!

  3. Nucci より:

    じゅん先生、最近Hapa英会話と偶然出会い、英語の学習意欲がモリモリ湧いています。
    今回の、迷ってる、悩んでいるという言い回しで、よく「I” debating whether/if〜」をよくネイティヴから聞くような気がします。深刻な迷い、悩みでなければこの言い回しを使うのはもんだいないですか?

    • Jun より:

      Nucciさん

      こんにちは!迷っている時や悩んでいる時に「I’m debating」もよく使われる表現です。この表現は基本、軽い悩み事があるときに使われますが、深刻な悩み事・迷い事でも使うことができる、とても便利な言い方です。

  4. naoto より:

    Hello!! Mr.Jun ! I have a question.

    「Are you wondering what to do in tokyo?」

    How should I translate wonder in this case?

    翻訳サイトだと「貴方は、東京で何をしようか迷っていますね?」って感じの訳になるのですが「wonder」の意味を調べてみても「迷う」なんて意味は書いてありません!

    Please teach me Mr.Hapa!

    • Jun より:

      Naotoさん

      こんにちは!「Are you wondering what to do in Tokyo?」は「東京で何をしようか(何をしたらいいのか)迷っていませんか?」と和訳するので適切だと思います。Hope that helps!

  5. KKPP より:

    Jun 先生!人と会う約束したのですが、やっぱりまだそこに行くかどうか悩んでると言いたいときは、I want to see you but i’m not sure if i can go to there が適切ですか?

    • Jun より:

      KKPPさん

      惜しい!「I want to see you but I’m not sure I can go there!」の方がいいでしょう。(I can go “to” there の “to”が必要なし)

  6. Ran より:

    JUNさん
    いつもわかりやすい解説ありがとうございます!!
    I’m torn between A and B
    ですが、例文は全てorで表現されていますが、
    andでもorでもどちらでも大丈夫なのでしょうか?

  7. Lilly より:

    Jun先生初めまして。
    よく当サイトを拝見しています。
    wonderに関しての質問なのですが、
    「私は新車を買うべきか迷った」と言う場合”I wondered if I should buy a new car.”なのでしょうか?
    また、”I wondered whether to buy a new car.”の表現でも良いのでしょうか?

    • Jun より:

      Lillyさん

      こんにちは。いつもHapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。どちらでもOKですが、「I wondered」より「I was wondering if I should / whether to」の方がより自然な響きがあります。

  8. K より:

    Jun先生こんにちは、コメント失礼します。
    未だ進路について悩んでいるという場合どんな表現が適切でしょうか?

    • Jun より:

      Kさん

      I still don’t know what I want to do (with my life / career).と表現するのが適切だと思います!

  9. ハッカ飴 より:

    Jun先生こんにちは。過去の記事にすみません。
    Youtube動画を掘り進めてさかのぼって楽しませていただいています。
    Jun先生は他にない日本語的な考え方もうまく表現してくれるのでとても勉強になります。

    もし可能であれば、以下のような意味合いを英語でどう表せるかご教示いただけないでしょうか。

    彼女は人間関係で悩んでいた。

    この場合、明確な考えが頭の中にあってどっちがいいか迷っているわけではないと思います。
    どちらかといえば、悩んでいる「状態」にあると思います。

    このようなとき、調べるとよく
    be in trouble
    が辞書などで出てくるのですが、
    she is in trouble with relationships.
    だとなんとなく大げさな気がしてしまいます。(具体的なトラブルに巻き込まれているとは限らないので。)
    これでもナチュラルなのでしょうか?
    She has difficulties in reationships.
    とかだとどうですか?
    なにかいい表現があれば、ご教示いただけますと幸いです。

    • Jun より:

      ハッカ飴さん

      こんにちは!いつもYouTubeで学習していただき、ありがとうございます!役に立っているようで、嬉しいです。僕だったら「彼女は人間関係で悩んでいる」を “She is having relationship issues.”や”She is dealing with relationship issues.”のように訳すでしょう。relationship issuesで人間関係の問題や悩みを表すので、英語ではこれで通じるかと思います。”She is having relationship issues with her family.”や”She is dealing with relationship issues at work.”のように具体的に表現することもできます。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム