ネイティブの人と話す機会の多い人なら既にお気づきかと思いますが、「I’m good」という表現はネイティブが会話のなかで非常によく使うフレーズの1つです。日常生活において使える状況は沢山あり、且つとても便利で使い方も簡単なので、ぜひ次回の会話の中に取り入れてみてください!
日本語の「大丈夫です」と同等の使い方ができる「I’m good」
日常会話で、相手の提案や誘い、または申し出や依頼などを自然かつカジュアルに断る時にネイティブがよく口にする定番のフレーズが「I’m good」です。「No thank you」と同じ意味ですが、より口語的でインフォーマルなニュアンスになります。日本語の「大丈夫」と同じような使い方ができ、例えばレストランで店員さんに「お水のお代わりはいかがですか?」と聞かれたときに堅苦しくなく「いえ、結構です」と断ったり、友達に遊びに行こうと誘われたときにカジュアルに「やめておくよ。」と言ったりする状況でよく使われます。その他、周囲の人に何か心配してもらったときに「大丈夫だよ」と一言伝えるときにもよく用いられます。
- 「No, I’m good」と断ることもできるが、Noを言わずに「I’m good」だけでもOK。
- 「I’m okay」や「I’m fine」も同じ意味として使える。「I’m fine」は丁寧な響きがある。
A: Would you like another glass of wine?(ワインはもう一杯いかがですか?)
B: I’m good, thank you. Can we get the check, please?(いえ、結構です。お会計をお願いします。)
〜会話例2〜
A: Do you want to go to karaoke with us tonight?(今夜一緒にカラオケに行く?)
B: I’m good. I need to finish up my essay. It’s due tomorrow morning.(いや、遠慮しとくわ。作文を終わらせないといけなくて。締め切りが明日の朝なんだよね。)
〜会話例3〜
A: Are you good on money? I can let you borrow some if you need it.(お金大丈夫なの?必要だったら貸してあげるよ。)
B: I’m good. I’m getting by somehow. Thanks for the offer though.(大丈夫。なんとかうまくやっているよ。心配してくれてありがとね。)
動画レッスン
Advertisement
日本人生活が、50年も続くと、やはりこういった表現(いや、結構です。)は、つい”No thanks”になりがちです。いいえ、結構です・いや、大丈夫ですなどは、日本人の得意なフレーズにて、今後使っていきたいと思います。
I live a Japanese life for 50 years. So, in my case, I always use “no thank you”when that situation.But I learned it from Jun.A Japanese likes this phrase. And so I think I will use it positively.Thank you Jun!!
Hi Ken,
Happy to hear you learned a new expression! “I’m good” is a very casual way of saying “No thank you.” You can also say “I’m fine” too. Hope you get a chance to use it!
Thanks a lot!
Junさん
こんにちは。いつもPodcastとメルマガを楽しみにしています!
質問ですが、以前ワーホリでオーストラリアで働いていました。お客様には、当然ネイティブの方もいれば、色々な国から移住してきたり留学、ワーホリできているかたも沢山いらっしゃいましたし、又、私もリスニングに自信がないので間違っていたら教えて下さい!
例えばレジ袋はいりますか?と聞いた時によくお客様に「That’s fine!」と言われました。I’m fineよりもよく言われた気がします。それでもいいんですか?
あとI’m good!は、How are you?と聞かれた時に必ず私はI’m good!!で返していました!笑
いろんな使い方があって、詳しく解説してくださるので本当に勉強になっています。インスタも覗かせてもらっています。これからも英語学習者のために続けて下さい!いつもありがとうございます!!
上の方、Juneさんとかぶりますが。
How are you?
I’m good.
といつも答えていましたが、いい響きではないのでしょうか?
よろしければ、教えて下さい。
Mayukoさん
I’m goodでも大丈夫です。悪い響きは全くなく、普通にI’m goodは使われています。
I’m good, thanksなんて単語だけを切り取ればどれも中1で習うものばかり。
だけどこういう「自然な」、「ネイティブが普通に使う」とされる表現は少なくとも私が学生だった頃の教科書にはなかったな。今はどうなんだろう。
オンライン英会話を初めて「そういう言い方は自然ではない」とか言われるけど何が自然なのかは結局分からないまま。
日本人の英語ってすぐにわかりますよね。明らかに直感的に変な表現が多い。一方でどのアジア人の英語聞いてもそれなりのレベルの人のはどの国だかはわからないし、すごく自然だし英語っぽく聞こえる。どうすればそのレベルに到達できるのか日々悩む。
イギリスでは ”How are you?” に ”I’m good”と返すと、「I’m goodはおかしい、I’m fineというべき」と言われました。アメリカでは真逆のことを言われました。地域によって違うようです。