日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2016.06.02

代表的な「Chill」の4つの用法

代表的な「Chill」の4つの用法

皆んさんは英語を話す際に「Chill」という単語を使っていますか?ネイティブの人とよく話す機会がある人はお気づきかと思いますが、この「Chill」という単語はネイティブの会話では結構な頻度で用いられています。本来は「冷える・冷やす」または「寒気」などを意味する単語ですが、全く違った意味で使われることもあるので、今日はネイティブがよく口にする表現を4つご紹介いたします。

1) It’s chilly
→「肌寒い・冷んやりする」

“Chilly”は“Cold”ほどではないが、ちょっと肌寒いことを意味します。日本の春または秋の朝夕のような冷んやりした気温や、エアコンで必要以上に冷えた部屋にいる場合によく使われる表現です。

  • 使い方:「Be動詞」 + 「Chilly」
It’s pretty chilly this morning.(今朝はちょっと冷んやりするね。)
It’s a little chilly in here. Can you turn down the AC?(この部屋ちょっと肌寒いね。エアコンを弱めてくれますか?)
It was chilly in San Francisco.(サンフランシスコは肌寒かったです。)

2) Have/Got the chills
→「寒気がする」

このフレーズは、病気などで寒気を感じて身体がブルブルしたり、気持ち悪いものを見てゾッとしたりぞくぞくしたりすることを表現する場合に用いられます。例えば、発熱で寒気を感じる時は「I have the chills.(寒気がする)」と表します。しかし、恐怖心を表す場合は「Give one the chills(ゾッとする)」と言うのが一般的です。

I have the chills. I might have a fever.(寒気がします。熱があるかも。)
Last night I suddenly got the chills and started shaking.(昨夜な、なんか急に寒気がして、身体がブルブル震えだしてん。)
Did you see that picture? It gave me the chills!(あの写真見た?ゾッとしたよ!)

3) Chill (out)
→「落ち着く・落ち着け」

家でのんびりしている状態やリラックスできる穏やかな音楽、またはお店の落ち着いた雰囲気などを表現する際に用いられるフレーズです。また、興奮している人、テンパっている人、激怒している人などに対して「落ち着いて!」と言う際に、「Calm down」の代わりに「Chill out」と言うこともできます。

  • 動詞として使う場合は「Chill」と「Chill out」とちらでもオッケーだが、形容詞として使う場合は「Chill」のみになる。
  • どちらかというと若者が使う表現。
I’m watching TV and just chilling at home. What are you doing?(【電話の会話】家でテレビを見てのんびりしてるよ。あなたは何をしているの?)
I love Nujabes. His songs are really chill.(Nujabesの音はとても落ち着いていて大好きです。)
Stop yelling. Chill out!(怒鳴らんといてっ!落ち着きーやー。)

4) Chill (out)
→「遊ぶ」

「Chill (out)」は上記3)以外にも「遊ぶ」の意味としても用いられます。しかし、クラブやパーティーに行って派手に遊ぶというよりは、カフェや居酒屋で友達と一緒にゆっくりとした時間を過ごすニュアンスになります。同じ意味を持つ表現に「Hang out」という言い方がありますが、「Chill (out)」の方が若者の間で使われる傾向があります。友達に「今夜遊ぼうよ」と誘う場合は「Let’s chill (out) tonight.」と表現します。

  • 「〜と遊んでいる」は「Chill (out) with _____」
  • 私の周りでは「遊ぶ」の意味として使う場合「Chill out」ではなく「Chill」と言っている。
Are you busy tonight? Let’s chill.(今夜忙しい?遊ぼうよ。)
I’m chilling with Mike at Starbucks right now.(今、マイクとスターバックスにいるよ。)
Do you want to grab some beers and chill tonight?(今夜ビールでも飲みに行かへん?)

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Ariko Saito より:

    例文もあるので非常にわかりやすいです◎
    この頻度で、この内容を無料で掲載するなんて!!
    頑張って勉強します(^^)

  2. Yuki より:

    Hi, Jun
    This topic was useful as usual.
    By the way, I got to see the word “rugged”
    If you’re okay, could you tell me how to use it?

  3. DK より:

    私は米国に住んでいるのですが、こちらで会話している時に、Texan are chillと言われたことがあります。
    それまではchill=冷たいと思っていたのですが、意味を教えられて、へぇーと思ったことがあります。

  4. Masami より:

    Hello! Mr.Jun!!
    Your explanation is amazing, as always 🙂
    And I’ve never known that ‘ To chill ‘has so many meanings!!
    I’m trying to use these expressions from now on !! Thank you so much!!
    Have a good one!!

  5. Yuz より:

    Junさん

    いつも楽しく勉強させてもらっております。
    音楽チャートやyoutubeのplaylistを見ていると、”~chill out” という表現を見かけます。
    これはどういう解釈をすればよいでしょうか?

    • Jun より:

      Yuzさん

      音楽のPlaylistに「chill out」と表現されている場合、「Relaxing Music(まったりした音楽)」を意味します。

  6. Sumi より:

    いつも勉強になります。
    I get a chill. I get the chills. どう違うのでしょうか?

    • Jun より:

      Sumiさん

      I get a chill.とは言いませんね。I get the chills. は「寒気がする」ことを意味します。必ず the です 🙂

  7. Boa より:

    Junさん

    いつも楽しく拝見しております。

    “chill out”は「落ち着く」という意味とのことですが、“calm down”とはどう違うのでしょうか?

    • Jun より:

      Boaさん

      いつもありがとうございます!chill out は「落ち着く」を意味し、calm downと意味は同じですが、より口語っぽい響きがあります。

  8. Kana より:

    いつも参考にさせていただいてます(^o^)
    質問なんですが、chill の使い方として、
    This video makes me chill.
    のような形では使えるんでしょうか?

    • Jun より:

      Kanaさん

      いつもありがとうございます。そのような使い方はちょっと違和感がありますね。This video relaxes me. とか This video calms me down. の方が自然です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム