
第305回目のポッドキャストのテーマは「汚い言葉遣い」です。今日より新しいシリーズがスタートし、スピーカのダニエルとクリスチャンが英語について楽しい議論を繰り広げます。今日のエピソードでは、ダニエルとクリスチャンが罵り言葉について話し合います。どのくらいの頻度で罵り言葉を使うのか、誰に使うのか、またどのような状況で使うのかについて意見交換をします。ダニエルとクリスチャンの会話を聴きながら、2人が罵り言葉についてどう思っているかを考えましょう。
第305回目のポッドキャストのテーマは「汚い言葉遣い」です。今日より新しいシリーズがスタートし、スピーカのダニエルとクリスチャンが英語について楽しい議論を繰り広げます。今日のエピソードでは、ダニエルとクリスチャンが罵り言葉について話し合います。どのくらいの頻度で罵り言葉を使うのか、誰に使うのか、またどのような状況で使うのかについて意見交換をします。ダニエルとクリスチャンの会話を聴きながら、2人が罵り言葉についてどう思っているかを考えましょう。
Hapa英会話の大人気学習コンテンツ「HAPA英会話Podcast」が、2020年9月16日にスタートしたAmazon Musicの新サービス「Amazonポッドキャスト」でもお聴きいただけるようになりました!ご利用端末に合わせて、一番便利なPodcastサービスを使ってHAPA英会話Podcastをお楽しみください。
9月26日土曜日、ネイティブスピーカー総勢およそ40名を交えたオンラインミートアップを開催します。午前の部(Session 1)と夜の部(Session 2)の2部制で、各セッションにネイティブスピーカー20名が参加し、参加者の皆さんと英語でグループ交流いたします。外出する頻度が減り英語を話す機会が減ってしまった方や英語のアウトプットができる場所を探している方、とにかく英語が話したい方など、どなたでもご参加いただけるイベントとなります。
今回は、予め会話テーマが決まっているセッション(午前の部、Session 1)、会話テーマの事前設定がないフリーカンバセーションスタイルのセッション(夜の部、Session 2)の2パターンをご用意しました。各セッションはそれぞれ先着50名様限定(一般参加者)となりますので、参加ご希望の方はどうぞお早目にお申し込みください!
第304回目のポッドキャストのテーマは「コロナで変わった価値観」です。このパンデミックは皆さんの人生にどのような影響を与えたと思いますか? 今日の会話では、カメとレベルが、コロナウイルスがどのように二人の考え方を変えたのか、そして今後どのような影響を与えるのかについて話し合います。 今日の会話を聴きながら、皆さんの人生に対する考え方や見方が変わったかどうかを考えてみましょう。
9月12日(土)午前10時より、Youtubeにてスペシャルライブ『日本人特有の英表現 Part2 -アメリカ人が違和感を感じる日本人特有の英語表現-』を配信します。
今回は、ゲストスピーカーとしてカフェトークで活躍するネイティブ講師が3名登場します。当日のライブ配信では、3人のネイティブ講師が、アメリカ人が違和感を感じる日本人特有の英語表現について各々の意見をシェアします。
通常はHapa Buddies会員しか見ることができないライブ配信が、この度YouTube上で特別配信されますので、皆様ぜひご参加ください!
HAPA英会話の大人気コンテンツ、「HAPA英会話 Podcast」を専用ウェブサイトでご利用いただける新サービス「Podcast Plus」をスタートいたしました!Podcast Plusでは、これまで「Podcastプレミアム版」として提供していた内容をすべて専用ウェブサイトでいつでもどこでもご利用いただけます。専用サイトにアクセスするだけで、Junのナレーション部分を含めた会話の全文を和訳付きでご覧いただけるほか、スクリプトを見ながら英語のみの音声の再生が可能となりました。新規お申込者様はPodcast Plusを初月無料でお試しいただけますので、興味をお持ちの方はぜひ一度お試しください!
第303回目のポッドキャストのテーマは「自粛生活で恋しく感じること」です。皆さんが自粛生活中に恋しく感じたことはなんですか?今日の会話では、カメとレベルが自粛中、日常生活の中で恋しく感じたことについて話します。カメはコロナウイルスの影響でショッピングの仕方が変わったと話します。今日の会話を聴きながら、彼女のショッピングルーティンがどのように変わったのかを考えましょう。
第302回目のポッドキャストのテーマは「オンライン授業と対面授業」です。オンライン授業は対面授業に取って代わると思いますか?今日のエピソードでは、学校の先生であるカメがオンライン授業と対面授業についての考えをシェアします。コロナウイルスの影響でオンライン授業に移行しなければならなかったカメは、対面授業の必要性について考えるようになりました。カメがオンライン授業についてどう思うのかを今日の会話を聴いて考えましょう。
第301回目のポッドキャストのテーマは「コロナ終息後の楽しみ」です。みなさんはコロナウイルスが終息した後は何を楽しみにしていますか?今日の会話では、レベルがコロナウイルスの社会への影響について話し、カメは終息後の楽しみについてシェアします。コロナウイルス終息後の2人の考えを聴いてみましょう。
8月29日土曜日、ネイティブスピーカー総勢およそ40名を交えたオンラインミートアップを開催します。午前の部(Session 1)と夜の部(Session 2)の2部制で、各セッションにネイティブスピーカー20名が参加し、参加者の皆さんと英語でグループ交流いたします。外出する頻度が減り英語を話す機会が減ってしまった方や英語のアウトプットができる場所を探している方、とにかく英語が話したい方など、どなたでもご参加いただけるイベントとなります。各セッションはそれぞれ先着30名様限定(一般参加者)となりますので、参加ご希望の方はどうぞお早目にお申し込みください!