日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「カリカリ」を英語にすると?

英語にはオノマトペ(擬音語・擬態語)が少ないと言われており、アメリカン・コミックや絵本などで見かけることはあっても、日常会話で使われることはあまりありません。また、日本語のオノマトペをそのまま使っても、外国人にはなかなか通じないことがあります。そこで今回は、日本人がよく使うオノマトペの一つである「カリカリ」について深堀したいと思います。

続きを読む

第363回「こだわっているもの」

Hapa英会話 Podcast

第363回目のポッドキャストのテーマは「こだわっているもの」です。皆さんは、こだわっているものはありますか?今日の会話では、オリビアとジョンがこだわっていることについて話します。オリビアは、ジョンが実際に日頃から行っている、イラッとくることを2つシェアします。今日の会話を聞きながら、彼女がこだわっていることと、ジョンがオリビアとは良いルームメイトになれないと考えている理由が何なのかを考えてみましょう。

続きを読む

「ほら!」は英語で?

「ほら、見て!」や「ほら、あったよ!」、「ほら、言ったでしょ!」のように相手の注意を引きたい時や何かを強調したい時、日本語では「ほら」と一言付け加えることがありますが、英語ではどんな言葉を使うのが適切でしょうか?今回は、色々な「ほら」の使い方についてご紹介したいと思います。

続きを読む

第362回「レストランへの到着時間」

Hapa英会話 Podcast

第362回目のポッドキャストのテーマは「レストランへの到着時間」です。皆さんは、レストランでのランチやディナーの招待には、いつも何時頃に到着しますか?今日の会話でオリビアとジョンは、イベントなどに到着する適切な時間についての会話を続けています。今日の会話を聞きながら、オリビアとジョンがレストランの招待に遅刻することは失礼だと考えている理由を探ってみましょう。

続きを読む

71 / 274« 先頭...10...6970717273...80...最後 »

Advertisement