2/212013 英語学習コラム通じないカタカナ英語 ネイティブに通じない!カタカ英語リストその2 日ごろ何気なく英語だと思って使っていたカタカナ英語・・・実はネイティブに通じない?!間違って使っていたカタカナ英語5つご紹介!今日は日常グッズです。音声付き、正しい発音の仕方も覚えましょう! 続きを読む
2/212013 英語学習コラムスラング BYOB BYOB * * * * * あなたが好きな飲み物・ビールを持ってきて。 BYOBはBring your own beverageの略です。最後の「B」は”beverage” の略ですが、アルコールが含まれるイベントの場合「B」は “beer”とも省略されます。この表現はメールや招待状を書くときに出てくるフレーズです。 We’re having a BBQ party next weekend. Food is included. BYOB.(来週末BBQパーティーを開催します。食べ物はありますが、飲み物・お酒は持参してきてください) ☆音声で聞こう☆ → 今日のフレーズ2月21日 BYOB
2/202013 英語学習コラム 【Kobeちゃんの名言集5】“Don’t judge a book by its cover” “Don’t judge a book by it’s cover” 見た目で物事を判断してはいけない 続きを読む
2/202013 英語学習コラムスラング Get/have cold feet Get/have cold feet 土壇場でびびる この表現は「いざとなったときにびびる」ことを意味します。例えでよく出てくるのが結婚式。結婚をする直前になって「やっぱりまだ無理!」と土壇場で不安に思うことで使われます。 As I was getting ready to bungee jump, I got cold feet.「バンジージャンプをしようと思った瞬間、土壇場でびびっちゃった」 It’s not unusual to get cold feet before your wedding.「結婚する前に不安に思うのは珍しくないよ」 Good luck with your interview. Don’t get cold feet!「面接頑張ってね。あんまり緊張しないように!」 ☆音声で聞こう☆ → 今日のフレーズ2月20日 Get cold feet
2/192013 英語学習コラム日本人の怪しい英語, 人気コラム+動画 「どう思う?」を「How do you think?」というのは間違い 「How」=「どう」と覚えているためだと思うのですが、「どう思いますか?」を「How do you think?」 と表現する人が多く感じます。しかしHowは、「どのように」や「どんなふうに」のように方法や手段を尋ねる場合に用いられるのが一般的で、「How do you think?」と言うと「どうやって考えているのですか?」という違和感のある質問になってしまいます。では「どう思う?」は英語で何と言うのか?ご説明いたします。 続きを読む
2/192013 英語学習コラムスラング Gut feeling Gut feeling 直感、~気がする Gutは直訳すると「内臓」なので、「内臓から感じる」感覚のことになります。「上手く説明できない、理屈はないけど何か確信がある」ニュアンスです。「I have a gut feeling ~」か「My gut feeling is~」という使い方が一般的です。 I have a gut feeling that company will be successful.「あの会社は絶対に成功する感じがする」 My gut feeling is the Dodgers are going to win it this year.「今年はDodgersが優勝する気がする」 My gut feeling tells me she is not satisfied with her job.「彼女は仕事に満足していない気がする」 ☆音声で聞こう☆ → 今日のフレーズ2月19日 Gut feeling
2/152013 英語学習コラムピンチ!英会話 【ピンチ!英会話4】ガス欠!セルフステーションで給油しないといけない。さぁどうする? ガス欠!セルフステーションで給油しないといけない。さぁどうする? 店員: Hi how are you? いらっしゃいませ。 続きを読む
2/152013 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 Sore Sore 筋肉痛 「筋肉痛です」を「I have muscle pain」とよく聞きますが、実は「I’m sore」が正しい表現の仕方です!その他にも、Soreは「ズキズキする痛み」や風邪をひいて「喉がヒリヒリする」ことも表します。 I’m really sore today.「今日は筋肉痛だ」 My legs are sore.「足が筋肉痛だ」 My back is sore.「背中がズキズキする」 I have a sore throat.「喉が痛いんです(風邪で)」 ☆音声で聞こう☆ → 今日のフレーズ2月15日 Sore
2/142013 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 Valentine’s Day 特別!「Heart」の会話表現 Happy Valentine’s Day!今日はValentine’s Dayなので、「Heart」を含めた日常表現をご紹介! Have a change of heart – 気持ち・心境の変化、気持ちや考えが変わる A: I heard you were moving to Japan.(日本に引っ越すらいしいね) B: I actually had a change of heart and decided to stay for a few more years. (実は気が変わって、もう数年間こっちにいることにしたんだ) 続きを読む