日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第2回「趣味について」

Hapa英会話 Podcast

第2回目のポッドキャストは「趣味について」です。日本語では自分の趣味について話したり、また相手の趣味について尋ねたりすることは少ないと思うのでいきなり「What are your hobbies?(あなたの趣味はなんですか?)」と聞かれると戸惑うのではないでしょうか。アメリカでは仕事外で過ごす時間をとても大事にしますので、日常会話では必ずと言っていい程出てくる話題です。今日のエピソードでは趣味の聞き方だけでなく、返答の仕方を覚えましょう。

続きを読む

「人見知り」は英語で「Shy」?

「人見知り」は英語で「Shy」?

初対面の人や他人の前だと極端に恥ずかしがったり、会話を避けようとすることを日本語では「人見知りをする」と言いますよね。英語ではシンプルに「Shy」と表しますが、Shyを直訳すると「恥ずかしがり屋」を意味するので「人見知り」とは若干ニュアンスにズレがあります。今回は英語ではどのように「人見知り」の表現するかをご紹介します。

続きを読む

Huntington Beach Marathon

先週、オレンジカウンティーのハンティントン・ビーチで「Huntington Beach Marathon」が開催されました!カリフォルニアの青い空の下で、青い海を眺めながらPCH (Pacific Coast Highway)を走る素敵なコースです。フルマラソンとハーフマラソン、二つのコースに分かれます。私は当校のマラソンチームとみんなでハーフマラソンに挑戦しました!

続きを読む

第1回 「“今週遊ぼう!”を英語で」

スカイプ英会話「カフェトーク」を直撃!

友達に「今週遊ぼうよ!」とか「昨日、〜さんと遊びました」と言う時に「Play」という言葉を使っていませんか?英語で「Play」は子供同士の「遊ぶ」を意味したり、またはスポーツを「遊ぶ」時に使われますが友達と過ごす時間のことを「Play」と表しません。今日は動画を見ながら日常会話で使われるナチュラルな「遊ぼう」を身につけましょう!

続きを読む

第1回「仕事について」

Hapa英会話 Podcast

第1回目のポッドキャストは「仕事について」です。アメリカでは初対面で会う人に職業を尋ねます。職業を聞かれたら単に職名を伝えるのではなく、具体的にどのようなことをしているのか話しを膨らますことが必要です。今日のエピソードでは、職業の尋ね方と返事の仕方をご紹介します。

続きを読む

220 / 269« 先頭...10...218219220221222...230...最後 »

Advertisement