11/302023 英語学習コラム英語で何と言う?, 会話に役立つ自然な英語 「ほっこりする」は英語で? 日常生活で「ほっこり」する瞬間ってたくさんありますよね。可愛いワンちゃんの動画を見てほっこりする。美味しい紅茶を飲んでほっこりする。忙しい毎日の中で「ほっこり」する瞬間は必要だし、大切にしたいですよね。今日はそんな「ほっこりする」を表す英語表現をいくつかご紹介してみます。 続きを読む
11/292023 動画で英語実用英会話 「デザートは別腹」は英語で? たくさんご飯を食べてお腹いっぱいになった後でも、デザートなら食べられることを「デザートは別腹」と日本語では言いますが、英語ではどのように表現するのでしょうか? 続きを読む
11/282023 英語学習コラム英語で何と言う?, 会話に役立つ自然な英語 「寝ぼけている」は英語で? 皆様は朝型ですか?夜型ですか?私は完全な夜型ですが、時差の関係で日本時間の早朝5時や6時にレッスンをする時があります。むしろ夜よりも早朝のレッスンが埋まることが多く、朝にお強い生徒さんが本当に羨ましいです。 朝起きてすぐは誰でも頭がボーっとしてしまい「まだ寝ぼけてるな」と感じることがあるかと思いますが、今日はそんな「寝ぼける」の言い方を紹介いたします。 続きを読む
11/242023 PodcastPodcast 第461回「ニュースをチェックする方法」 第461回目のポッドキャストのテーマは「ニュースをチェックする方法」です。皆さんはニュースはどこから得ていますか?今日の会話では、ロバートとキミーがどこからニュースを入手するかについて話します。テレビや新聞のような従来の情報源ではなく、ソーシャルメディア・プラットフォームを使ってニュースを消費することを好む理由を説明します。彼らがどのようにニュースを入手しているのか聞いてみましょう。 続きを読む
11/172023 PodcastPodcast 第460回「ソーシャルメディアの使い道」 第460回目のポッドキャストのテーマは「ソーシャルメディアの使い道」です。皆さんは海外に住む友人とどのように連絡を取り合っていますか?今日の会話では、キミーとロバートがソーシャルメディアとその使い方について話を続けます。ロバートは海外の友人と連絡を取り合うために使っているプラットフォームについて、また、キミーはショッピングやイベントを探すために使っている様々なプラットフォームについて話しています。二人がどのようにソーシャルメディアを利用しているのか、聞いてみましょう。 続きを読む
11/162023 英語学習コラム英語で何と言う?, 会話に役立つ自然な英語 「クセになる」は英語で? 食欲の秋、皆様はどうお過ごしでしょうか。美味しい物で溢れるこの季節、私はつい食べすぎてしまう事も多いです。特にスナック菓子は手が止まらず、「クセになる味だなぁ」なんて思いながら一袋を完食して後悔することも多々です。本日はそんな「クセになる」を英語で何と言うかを紹介いたします。 続きを読む
11/152023 動画で英語実用英会話 「It is what it is」ってどういう意味? みなさんは“It is what it is.”という表現を耳にしたことはありませんか?ネイティブの日常会話ではよく使われる表現ですが、一体どんな意味なのでしょうか? 続きを読む
11/102023 動画で英語実用英会話 「〇〇と電話で話したよ」は英語で? 「ついさっき〇〇と電話で話したよ」や「今〇〇との電話を切ったよ」と言う時、英語でどのように表現すればいいのでしょうか? 続きを読む
11/102023 PodcastPodcast 第459回「よく使うソーシャルメディア」 第459回目のポッドキャストのテーマは「よく使うソーシャルメディア」です。皆さんが最もよく使うソーシャルメディア・プラットフォームはなんですか?また、何のために使っていますか?今日の会話では、キミーとロバートがお気に入りのソーシャルメディア・プラットフォームとその用途について話します。今日の会話を聞きながら、二人がどのプラットフォームを使っているのか考えましょう。 続きを読む
11/82023 動画で英語実用英会話 「I could have sworn」ってどういう意味? みなさんは“I could have sworn”という表現を耳にしたことはありますか?ネイティブの日常会話ではよく使われる表現ですが、一体どんな意味なのでしょうか? 続きを読む