日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「Next Tuesday」て今週の?「Last April」て去年の?

「Next Tuesday」て今週の?「Last April」て去年の?

いきなりですが、今日は日曜日だと想像してください。外国人の友達から「see you next Tuesday」と言われ、それが2日後なのか?その翌週なのか?どちらか判断できますか?また、「I went to Osaka last Saturday」と言われたらどうでしょう?昨日?それとも先週の土曜?と混乱しませんか?今日は、そんな疑問点について迫ってみたいと思います。

続きを読む

第64回「結婚式の計画」

Hapa英会話 Podcast

第64回目のポッドキャストのテーマは「結婚式の計画」です。今日はアリサさんが、結婚式の計画の進捗について話してくれます。彼女は来月結婚式を挙げるので、今は結婚式の計画の最終段階に入っています。

続きを読む

“The”の発音「ザ」と「ジ」の簡単ルール

スカイプ英会話「カフェトーク」を直撃!

今日の動画レッスンでは“The”の発音について簡単に触れていこうと思います。学校では、子音の単語の前は「ザ」、母音の単語の前は「ジ」と教わったかと思いますが、ネイティブはそれ以外の法則に従った使い分けもしています。とても簡単なルールなうえ、身に付けることで、会話もよりナチュラルになるので是非マスターしてください。

続きを読む

「can」と「could」の違いと使い方

「can」と「could」の違いと使い方

日本の中学校で英語を勉強してきた皆さんにとって、「Could」といえば「Can」の過去形だということは百も承知かと思います。しかしその一方で、その基本的な定義以外での使い方が蔑ろになってはいませんか?今日は「Can」と「Could」の役割という部分に焦点を絞って、それぞれの違いについて説明しようと思います。

続きを読む

第63回「独立記念日」

Hapa英会話 Podcast

第63回目のポッドキャストのテーマは「独立記念日」です。本日より新たなゲスト、アリサさんとマリさんが登場します。今回のエピソードでは、どのように独立記念日を過ごしたかについて話してくれます。アリサさんとマリさんは、独立記念日に何をしたのか注意深く聞いてみましょう。

続きを読む

アメリカ人は「How was your weekend?」にどう答えるか実験

スカイプ英会話「カフェトーク」を直撃!

今日の動画レッスンでは、ロサンゼルス在住のアメリカ人6人に「How was your weekend?」と聞いたら、どのように返事をするか実験してみました。日本では週末の出来事について話す習慣があまりないと思うので、どのように返事したらいいのか困っている人も多いのでは?また、初心者の方でもナチュラルに返答できる3つのポイントもご紹介します。

続きを読む

状況に応じた「頭がいい」を表す適切な英語

状況に応じた「頭がいい」を表す適切な英語

英語で「頭がいい」や「賢い」などを表現する場合、どのように頭がいいのか、または伝える相手によっても表現が変わってきます。場合によっては、せっかく褒め言葉として伝えてことが、逆に相手を不愉快にさせてしまうことにもなりかねませんので注意が必要です。今日は「Smart」「wise」「Clever」をもとにそれぞれのニュアンスの違いについて説明いたします。

続きを読む

第62回「愛情表現の仕方」

Hapa英会話 Podcast

第62回目のポッドキャストのテーマは「愛情表現の仕方」です。アルバートさんとジョシュアさんが、公共の場でカップルがイチャイチャすることについて話します。アルバートさんは、どこにいようと愛情表現するタイプです。 また、アメリカ人と日本人それぞれのカップルが、最もよく触れ合っている体の部分がどこなのかを解明するために調査された情報をジョシュアさんがシェアーしてくれます。

続きを読む

207 / 283« 先頭...10...205206207208209...220...最後 »

Advertisement