今日の動画レッスンはちょっとした実験をしてみました。現地に住んでいるアメリカ人に「How are you?」と言うと、どのような返事をするのか抜打ちで試してみました。日本の多くの学校で教わる代表的な返事の仕方は、「I’m fine」や「I’m good」のようですが、実際にアメリカ人はそのような表現を使っているのでしょうか?その真相は・・・実は私も予想していなかった、意外な結果でした。(笑)
ネイティブ、特にアメリカ人は会話の中で「I was like…」や「He was like…」といったフレーズを頻繁に使っていることはお気付きでしょうか?これは日本人の口癖「え〜っと」や「〜みたいな感じ」などと同様、アメリカ人の一種の口癖のようなものなんです。英語でのスムーズな会話の手助けにもなる非常に便利なフレーズである反面、使い過ぎするとちょっと頭が悪そうにも聞こえるので、その辺をある程度わきまえて使いこなせるようになりましょう!