日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

日本人がアメリカに住んで思うこと ( Part 2 )

動画で英語

今日はロサンゼルス在住の日本人へのインタビュー企画Part 2になります。今回は、英語を勉強している目的、英語がペラペラに喋れたら何をしたいか、アメリカで英会話力を身につけるためのマインドセットや必要条件などについて、実際に海外生活を経験してきたみなさんが、自分なりの考えをシェアーしてくれます。

続きを読む

第125回「日米間の謝罪のギャップ2」

Hapa英会話 Podcast

第125回目のポッドキャストのテーマは「日米間の謝罪のギャップ2」です。今日の会話では、ニックとジェフリーが謝ることと礼儀についての話題を続けます。ジェフリーは、人のある身振りや素振りに細心の注意を払うことで、相手の本心を見抜くことができると思っており、それがどんなものかを説明します。

続きを読む

バーで使う独特の英語表現

バーで使う独特の英語表現

レストランで店員さんと交わす英語については、既に多くの教材やサイトで紹介さているので、特に問題ないなくこなせる人も多いかと思います。そこで今回はバーでバーテンダーと交わす英語について触れてみたいと思います。バーにはバー特有の言い回しが存在するので、その中でも定番の表現をご紹介いたします。

続きを読む

日本人がアメリカに住んで思うこと ( Part 1 )

動画で英語

今回はロサンゼルス在住の日本人駐在人やその主婦の方たちに、アメリカ生活についてインタビューしました。現地では通じなかった英語、現地に来てから初めてわかった実践的な英語表現、または逆に日本で勉強してきたが特に現地では必要なかったと思える英語、現地では実際にどれくらい英語を話す機会があるのかなど、コミュニケーションにおける壁や文化の違いについて率直な意見を述べてもらいました。将来的に海外生活を視野に入れている人、または既に海外に住んでいる人にも役立つ情報が盛り沢山なので、ぜひ参考にしてみてください!

続きを読む

食レポ in ロサンゼルス!

動画で英語

今回はロサンゼルスのダウンタウンにあるグルメスポット「グランドセントラルマーケット」に行き、地元でも人気のレストランでちょっとした食レポをしてみました。今回訪れたのは、オイスター(牡蠣)が堪能できる「The Oyster Gourmet」、卵好きにはたまらない「Eggslut」、日本にも進出しているハンバーガーショップ「Shake Shack」の3店舗です。お楽しみください!

続きを読む

第124回「日米間の謝罪のギャップ」

Hapa英会話 Podcast

第124回目のポッドキャストのテーマは「日米間の謝罪のギャップ」です。今日の会話では、ニックとジェフリーが謝罪について話し合います。アメリカ人は謝ることを嫌がるといったレッテルを貼られているようですが、本当にそうなのでしょうか?ニックとジェフリーがその問題に踏み込み、文化の違いがもたらす影響について迫ります。

続きを読む

文末にくる「Though」の役割

文末にくる「Though」の役割

ネイティブの会話の中で、文章の最後に「though」という単語を付け加えている場合があるのはお気づきでしょうか?気づいてはいるが、どのような意味合いとして使っているのか疑問に思ったことのある方も少なくないのでは?英会話をより自然にする1つのテクニックにもなり、用法も非常に簡単なので是非マスターしておきましょう!

続きを読む

オタクは英語で「Geek」?「Nerd」?

オタクは「Geek」?「Nerd」?

日本語の「オタク」は英語で「Geek」もしくは「Nerd」と言うことはご存知の方も多いかと思いますが、両者にはニュアンスの違いがあり、それをきちんと理解したうえで使いこなせていますか?そのニュアンスの違いを知らないまま適当に使っていると、気づかないうちに誰かを傷つけてしまったり怒らせてしまったりしかねないので適切に使い分けできるようにしておきましょう!

続きを読む

第123回「英語の言葉づかい」

Hapa英会話 Podcast

第123回目のポッドキャストのテーマは「英語の言葉づかい」です。今日の会話ではでニックとジェフリーは「ののしり言葉」について話し合います。アメリカ人と接したことがあれば、彼らが会話中にFワードを使っているのを聞いたことがあるでしょう。どんな状況であれば使っていいのか?日常会話でどのような役割を果たすのか?ニックとジェフリーが、ののしり言葉が人間関係の構築および崩壊に及ぼす影響について説明します。

続きを読む

172 / 269« 先頭...10...170171172173174...180...最後 »

Advertisement