日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

今週土曜!無料の生ライブレッスン第5弾!

今週土曜!無料の生ライブレッスン第5弾!

毎月恒例の生ライブレッスン(第5弾)を今週土曜日5月27日に実施いたします!レッスン当日は、最近Hapa英会話のブログ・ポッドキャスト・YouTubeで紹介したフレーズに関連したクイズを参加者に投げかけます。学んだ表現がしっかり身についているか確かめる絶好の場になるかと思いますので是非ご参加ください!

続きを読む

要注意!「いじめ」と「からかう」の英表現

要注意!「いじめ」と「からかう」の英表現

大きな社会問題の一つである「いじめ」。英語では、「Tease」「Bully」「Make fun of」が代表的な表現となりますが、どれでも同じというわけではありません。使う表現によって意味合いも異なるので使い方には注意が必要です。イジメは、世界的にも非常にシビアな問題でもあるので、違いをしっかり覚えておきましょう。

続きを読む

バイリンガル人生 Vol.3(日本人からアメリカ人への変貌)

動画で英語

「バイリンガル人生」シリーズ第3弾。全日制の日本人学校に通い始めたことで、すっかり自分自身は日本人であると認識するようになっていたが、小学校4年生になるタイミングに今度は現地のアメリカンスクールに転校することに。これが自分の中のアメリカ人が目覚める大きなターニングポイントになる。

続きを読む

「お先に」を自然な英語で言うなら?

「お先に」を自然な英語で言うなら?

「お先に」と言えば、日本人がよく口にする「お先に失礼します。」「お先にどうぞ。」がありますが、ナチュラルな英語で表現できますか?簡単かと思いきや、意外とパッと的確なフレーズが浮かんでこないのではないでしょうか?今回は、日本独特の習慣のため英語に直訳できない「お先に失礼します。」、そしてとても簡単な言い回しで表現できる「お先にどうぞ」をご紹介します。

続きを読む

第144回「ウォシュレット」

Hapa英会話 Podcast

第144回目のポッドキャストのテーマは「ウォシュレット」です。今日の会話ではローレンとジョンが日本のウォシュレットについて話します。初ウォシュレットはかなりハラハラドキドキする体験です。ボタンを1つ押すだけで、予想外の驚きを引き起こしてしまうこともあるでしょう。ローレンとジョンのウォシュレット体験談を聞きましょう。

続きを読む

「胸」だけじゃない!「Bust」の使い道

「胸」だけじゃない!「Bust」の使い道

「Bust」と聞くと、恐らく多くの人が最初に「胸」を連想するかと思いますが、実はこの単語、ネイティブの会話の中でよく使われるスラングでもあり、その場合、意味合いも全く異なってきます。そこで今回は、ネイティブの日常会話で最もよく耳にする3つの「Bust」の使い方をご紹介したいと思います。

続きを読む

169 / 274« 先頭...10...167168169170171...180...最後 »

Advertisement