4/272017 動画で英語ライブ配信の収録動画 生ライブレッスン Vol.4 YouTubeにて開催した生ライブレッスン第4弾の収録映像。HAPA英会話が提供するコンテンツの中で紹介した単語やフレーズに関連したクイズを参加者に投げかけています。復習の場として是非ご利用ください! 続きを読む
4/272017 お知らせ 今年も開催決定!Hapa英会話セミナー2017『英語を話す習慣づくり』 毎年恒例のHapa英会話セミナーの開催が今年も決定しましたのでお知らせ致します!4度目となる今回のセミナーでは、これまでに開催してきた東京、大阪、名古屋、福岡のほか、新たに広島、仙台、札幌も加わった7都市で開催することなりました。各会場とも先着限定の早割チケットをご用意しておりますので、参加をご希望される方はお早めにお申込みください! 続きを読む
4/272017 英語学習コラムビジネス英語, 会話に役立つ自然な英語 「すみません」だけじゃない「Excuse」の用法 「Excuse me?」は日本人にとってとても馴染のある表現ですが、この「Excuse」と言う言葉には「すみませ」以外にも実は色々な意味があり、広範囲で使われます。今回は、日常生活の中でもよく使われる「Excuse」を使った表現を4つご紹介したいと思います。 続きを読む
4/252017 英語学習コラム英語で何と言う? 「下見をする」は英語で? 「下見をする」を英語で表現する際、日本語をそのまま直訳しようとして、言葉に詰まってしまう人も多いのではないでしょうか?しかしそんなに難しく考える必要はありません。ネイティブは、皆さんにとっても親しみのあるとても簡単な言い回しで表現をしています。 続きを読む
4/232017 お知らせ バイリンガル教育に興味のある親御さん必見! 来週4月29日の土曜日、久しぶりにオンラインセミナーを開催します!今回は『本人が語る〜私が受けてきたバイリンガル教育』と題して、バイリンガルであるJun氏(Hapa英会話の筆者)が自身の実体験をもとに、バイリンガル教育の良し悪しやアイデンティティーの問題などについて語ります。直接ご質問をする機会もございますので、バイリンガル教育に興味のある親御様は是非ご参加ください。 続きを読む
4/222017 動画で英語体験型レッスン ワイナリーツアー in ナイアガラの滝 今回の動画では、ナイアガラの滝へ旅行へ行った際に参加した現地のワイナリーツアーの様子をご紹介します。ナイアガラの滝で最も有名なデザート用ワイン「アイスワイン」を片手に、壮大なナイアガラの滝を堪能できたのは本当に格別でした! 続きを読む
4/222017 お知らせ 恒例!無料の生ライブレッスン第4弾! 生ライブレッスン第4弾を来週4月27日木曜日に実施することになりましたのでお知らせいたします。レッスン当日は、最近Hapa英会話のブログ・ポッドキャスト・YouTubeで紹介したフレーズに関連したクイズを参加者に投げかけます。学んだ表現がしっかり身についているか確かめる絶好の場になるかと思いますので是非ご参加ください! 続きを読む
4/212017 Podcast 第141回「喫煙と禁煙」 第141回目のポッドキャストのテーマは「喫煙と禁煙」です。今日の会話では、ドリューとジェフリーが高校時代、初めてタバコを吸った体験談と友達の影響について語ります。喫煙の悪習をやめたこと、喫煙者に対する率直な思いを話します。 続きを読む
4/202017 英語学習コラムスラング, 会話に役立つ自然な英語, 人気コラム+動画 「If」や「For example」よりも「Let’s say」? 例え話をする場合、「If」や「For example」を使って表現することはご存知かと思いますが、それと同等・・・いや、もしかしたらそれ以上の頻度でネイティブが例え話をする時に口にする表現が「Let’s say」なんです。今回はそんな「Let’s say」の定番の用法2パターンをご紹介いたします。 続きを読む
4/182017 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 Gig、Concert、Liveの用法を明確に タイトルを見て、「Gig」って何?または「Concert」と「Live」に違いがあるの?と思った人、結構多いのではないでしょうか?「コンサート」や「ライブ」は、日本語(和製英語)としてもよく使われるせいか、間違った英表現をしている人をよく目にします。今回は音楽イベントの話題において、それぞれの単語をどのように使うのが適切なのかご説明いたします。 続きを読む