日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「恥ずかしい」を意味するAshamed、Embarrassed、Shyの違い

「恥ずかしい」を意味するAshamed、Embarrassed、Shyの違い

Ashamed、Embarrassed、Shyは、どれも「恥ずかしい」を意味する単語ですが、これらには決定的な違いがあることを皆さんはご存知ですか?今回は、この3つの表現のニュアンスの違い、および使い分けについてできるだけ分かりやすく解説したいと思います。

続きを読む

「覚えてない」をいつも「I don’t remember」と言っている人へ

「覚えてない」をいつも「I don't remember」と言っている人へ

「I don’t remember(覚えてません)」は、恐らく多くの人にとって、口癖とも言えるほど定着した表現になっているのと同時に、もっと他の言い回しをしたいと思っている人も少なくないかと思います。そこで今回は、「I don’t remember」と同じ意味として、ネイティブがよく使っている代表的な表現をご紹介しようと思います。

続きを読む

お盆休みのお知らせ

お知らせ

いつもHAPA英会話をご利用いただき誠にありがとうございます。明日より8日間ほど英語学習コラムの投稿をお休みさせていただきます。再開は8月20日を予定しております。皆さん、よいお盆休みをお過ごしください!
続きを読む

第202回「タイ旅行体験談」

Hapa英会話 Podcast

第202回目のポッドキャストのテーマは「タイ旅行体験談」です。みなさんはタイへ行ったことはありますか?今日のエピソードでは、ケンがタイ旅行をした時の体験談について語ってくれます。彼はタイ旅行中、地元の人たちと過ごす機会があり、地元民ならではの経験をすることができました。ケンがタイの人と文化についてどう思うのか、聴いてみましょう。

続きを読む

遂に始動!新プレミアムコース!

遂に来月より始動!新プレミアムコース!

現在進行中のHAPA英会話プレミアムコースも、コース満了まで残り僅かとなりました。今回で第3期目となったプレミアムコースは、おかげさまで通算2000名を超える方に受講していただき、これまで受講者の皆様から大変貴重なご意見やご感想などを沢山頂戴しております。そこで次回のコースでは、より良いコースを提供できるよう、これまでの内容に大幅な改善を加え、新たな体制によるコースを来月より実施することになりましたのでお知らせいたします。

続きを読む

甘党の人には必須の独特の英語フレーズ

甘党の人には必須の独特の英語フレーズ。

ケーキやチョコレート、アイスクリームなど、甘いものが大好きな人を日本語では「甘党」や「甘いものに目がない」などと表現しますが、英語ではどのように表現するのかご存知でしょうか?今回は甘党の人なら必ず使うと思われる独特の英語表現を3つご紹介いたします。

続きを読む

第201回「心に残る海外旅行」

Hapa英会話 Podcast

第201回目のポッドキャストのテーマは「心に残る海外旅行」です。今日のエピソードでは、ディアナとケンがこれまで旅行したことがある世界の様々な国について話し合います。ディアナは最高だと思った国と、最悪だと思った国をシェアしてくれますが、実は皮肉なことになんと同じ国なんです!一体どこの国なんでしょうか?今日の会話を聴いて考えましょう。

続きを読む

138 / 269« 先頭...10...136137138139140...150...最後 »

Advertisement