日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「〇〇の流行」を英語で?

周りの友達がみんな夢中になっている動画や、街を歩く人たちがそろって身に着けているアイテム。「私も〇〇の流行に乗ってみよう」と英語で言いたい時は、どう言えばいいのでしょうか?画像をヒントに推測してみてください。

〇〇 train

“train”は電車や列車を意味しますが、日常会話では「ブーム」の比喩表現として使われ、「流行に乗る」ことを意味します。正式には“jump on the hype train”と表現し、“train”の前に具体的に流行っているものを入れて使うこともできます。似た表現として“jump on the bandwagon”もあります。

  • People are quick to jump on the hype train.
    (人はすぐに話題になるものに飛びつきます)
  • He’s not a true Dodgers fan. He just jumped on the bandwagon because they won last year.
    (彼は真のドジャースファンではありません。ドジャースが去年優勝したから、単に人気に便乗しているだけです)
  • Demon Slayer is super popular in Japan. Everyone jumped on the Demon Slayer train.
    (「鬼滅の刃」は日本でとても人気があります。みんなが「鬼滅の刃」ブームに乗っかりました)
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画
Hapa英会話Podcastプレミアム版
Hapa英会話セミナー2014収録映像2時間ダウンロード配信中(税込2700円)

Advertisement