
約束の時間を勘違いしていたり、人の顔と名前を間違えて覚えていたり、頭の中で「ゴチャゴチャになっちゃった」と言いたい時は、英語でこう表現しましょう。
Mix up
“mix up”は「ごちゃ混ぜにする」や「混同する」を意味する表現です。秩序あるものをゴチャゴチャにするような状況で使う時もあれば、頭が混乱したり、心が乱れた状態を表す時にも使います。
また、“mix up”は「間違える」や「勘違いをする」といった意味でも使われます。例えば、6時の集合時間を7時だと勘違いした場合は“I mixed up the time.(時間を勘違いしていた)”と表現します。
- Instead of studying your English expressions in alphabetical order, you should mix them up.
(英語の表現をアルファベット順に勉強するのではなく、混ぜて勉強した方がいいよ) - I always mix up John and Jason. Is John the lawyer or is that Jason?
(いつもジョンとジェイソンがごちゃ混ぜになっちゃうんだよね。ジョンが弁護士だっけ?それとも弁護士はジェイソンだっけ?) - Sorry, I mixed up the time. I thought we were meeting at 7.
(ごめん、時間を間違えちゃった。集合時間は7時だと思ってた)
Advertisement