
中高生やその親御さんの日常会話によく登場し、大人になってから学生時代をふりかえる時にも欠かせないこの言葉、英語でも覚えておきましょう。
Extracurricular activity
生徒が学校の授業以外で取り組む課外活動を“extracurricular activity”と言います。部活動のほか、生徒会やボランティア活動などのことも指します。アメリカでは、高校の時にたくさんの“extracurricular activities”をすることで、大学に入る際により有利になります。
- What kind of extracurricular activities were you a part of in college?
(大学ではどのような課外活動をしていましたか?) - If you want to get into a good college, you need to get involved in extracurricular activities.
(良い大学に入りたければ、課外活動に参加する必要があります) - For extracurricular activities, I played sports, volunteered, and was in the drama club.
(課外活動では、スポーツやボランティア活動をしたり、ドラマクラブに入っていました)
Advertisement