日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

「身体がだるい」は英語で?

身体の不調や気候のせいで「だるい」と感じる時、英語ではどのように表現するのでしょうか?

Sluggish

“Slug”が「怠け者」や「ナメクジ」を意味することから、“sluggish”は「だるい」や「やる気がない」状態を表します。「私はだるい」は “I feel sluggish.”と言いますが、人の状態に限らず、不景気やノロノロとした動作に対しても使うことができます。

  • I feel sluggish today. I don’t feel like doing anything.
    (今日はだるいな。何もしたくない気分だ)
  • This hot and humid weather is making me sluggish.
    (この暑さと湿度のせいでかなりだるいよ)
  • The economy is pretty sluggish right now.
    (今、景気がかなり停滞している)
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画
Hapa英会話Podcastプレミアム版
Hapa英会話セミナー2014収録映像2時間ダウンロード配信中(税込2700円)

Advertisement