日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2023.06.01

「ぐずる」は英語で?

赤ちゃんが泣いたり、怒ったり、不機嫌になったり、眠らなかったりなど、どんなにあやしてもぐずってしまうことがありますが、英語で「ぐずる」はどのように表現すればいいのでしょうか?

Fussy
→「ぐずる」

“fussy”は本来、細かいことにうるさい人やちょっとしたことにイライラする人、つまらないことで騒ぎ立てるような人を指しますが、赤ちゃんに対して使う場合は「ぐずる」を意味します。赤ちゃんが不機嫌で泣いたり騒いだり、暴れるような様子を表し、一般的に“be fussy”または“get fussy”の組み合わせで使われます。

日常会話では、“He is fussy.”の代わりに“He is being fussy.”と表現することがよくあります。“being”を加えることで、一時的に不機嫌でぐずっていることが強調されます。

  • He is fussy today.
    (今日の彼はぐずっているね)
  • She’s been a bit fussy the past few days.
    (彼女はこの数日間ずっとぐずっているよ)
  • Ruka gets fussy at night.
    (ルカは夜になるとぐずるんだ)
  • What’s wrong with him? Why is he being so fussy today?
    (どうしちゃったんだろう?今日はどうしてそんなにぐずっているんだろう?)

〜会話例〜
A: You look exhausted. You have bags under your eyes.
(疲れた顔をしているね。目の下にクマができてるよ)
B: My little one was super fussy last night. He kept me up all night.
(昨日の夜、うちの子供がぐずっちゃってさ。朝まで寝れなかったよ)
A: Oh, I remember those days. Hang in there, buddy.
(子育てしているとそういう時もあるよね。頑張ってね)

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

動画で英語