春になると様々な花が開花して私たちの目を楽しませてくれますが、「開花する」は英語でどのように表現するのでしょうか?「開花」とは文字通り「花が開く」ことを言いますが、「才能が開花する」というように才能を花に例えて「開花する」と言うこともあります。今日はそんな「開花する」を表す英語表現についてご紹介してみましょう。
「開花」を表す“bloom”
「開花する」と言う時にもっとも良く耳にするのが“bloom”という単語です。ご存じの方も多いかと思いますが、改めて使い方を確認しておきましょう。“bloom”はそのまま動詞として「開花する」という意味で使うこともできますし、「開花」という名詞として用いて“come into bloom”ということもあります。be動詞と共に用いて“be in (full) bloom”と言えば「開花している(満開である)」という状態を表すことができます。またその逆に、“be out of bloom”と言えば「開花時期ではない」という意味です。“bloom”はまた、「才能などが開花する、成功する」という意味で用いたり、「健康で活気に満ちている」という意味で使わたりすることもあります。“bloom”には「花」という意味もありますが、実際には「開花」「開花する」という意味で使われることの方が多いです。
- Tulips in the garden will come into bloom soon.
(庭のチューリップはもうすぐ咲き始めるだろう) - Daffodils are in full bloom in the park. Let’s go see them this weekend.
(公園のラッパズイセンが満開だよ。今週末に見に行こうよ) - He bloomed late as an actor, but at age 60, he finally won an Oscar.
(彼は役者として遅咲きだったが、60歳にしてついにオスカーを受賞した) - She looks like she is blooming with health and youth.
(彼女は健康と若さにあふれているように見える)
「花」「開花」を表す“blossom”
“blossom”には「花」「開花」という名詞の用法と、「開花する」という動詞としての用法の両方があります。“bloom”が「花」という意味ではあまり使われないのに対し、“blossom”は「花」を表す名詞としてもよく目にします。桜の花のことを“cherry blossoms”というのをご存じの方も多いのではないでしょうか。「開花」を意味する場合は “bloom”と同じように“come into blossom”という形で用いたり、“blossom”だけで「開花する」という意味の動詞で使うことができます。さらに、「才能が開花する」「魅力が開花する」といった意味でも使うことができ、“blossom into ~”で「成長して~になる」という意味にもなります。
- Cherry blossoms bloomed earlier than usual this year.
(今年は例年よりも桜の開花が早かった) - He met a great teacher, and as a result, his talent blossomed.
(彼はすばらしい教師に出会い、その結果、才能を開花させた) - With hard work and dedication, your small idea can blossom into a successful business.
(努力と献身があれば、小さなアイデアが成功するビジネスへと花開くことも可能だ)
「発展」を表すdevelop、「繁栄」を表す“flourish”
「才能が開花する」と言う時には“develop”という単語を使うこともできます。“develop”は様々な意味を持つ単語ですが、もともと「発達する、発展する」という意味があるので、「能力が開花する」「文化が開花する」というような時にも使うことができます。他動詞としても使えるので、後ろに目的語を置いて「育てる」「開花させる」という使い方も可能です。また、「栄える」という意味の“flourish”という単語もあり、こちらも「開花する」を表すことが可能です。“develop”がもともと「成長する」「発展する」という意味であるのに対し、“flourish”には「繫栄する」「栄える」という意味があるので、花が開いて咲き誇っているようなイメージとなります。“develop”した後に“flourish”があるという感じです。また、“develop”が自動詞、他動詞両方の用法があるのに対し、“flourish”は自動詞としてのみ使用可能です。なので、後ろに目的語を取って「繁栄させる」という使い方はできませんので“develop”との使い方の違いにも注意しましょう。
- She has developed her musical talent and has grown into a great artist.
(彼女は音楽の才能を開花させ、素晴らしいアーティストに成長した) - They had known each other since childhood, and their friendship eventually developed into love.
(2人は子供の頃からお互いを知っていて、いつしか友情は愛へと発展した) - During the period of national isolation, Japan’s unique culture developed and flourished.
(鎖国の時代に、日本独自の文化が育ち花開いた)
この記事を書いた人
Yoshiko
こんにちは。英語講師・学習コンサルタントのYoshikoです。
洋楽をきっかけに英語学習を始め、日本の大学で英語を学び、留学経験なしに英語を習得しました。
英会話スクールで10年以上教えた後に、現在は大学講座、法人研修での指導、オンラインレッスンや学習コンサルティングを行っています。トータルで20年以上の講師経験と日本で英語を習得した経験をもとに学習サポートを行っています。
英語を教えるだけでなく、英語の学び方・トレーニングの方法もお伝えしています。皆さんが英語を使って世界を広げ新しい可能性を広げていけるように、学習のお手伝いができればと思います。
Advertisement